特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 プリンタTEC株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 有宗 由香利 1 - 0(24017位)
12799位 東京サンエス株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 橋詰機工株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 有限会社 島本機工 1 - 1(8798位)
12799位 株式会社アズネクスト 1 - 0(24017位)
12799位 船橋株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 中平 敏夫 1 - 0(24017位)
12799位 エフシーエイ イタリア エス.ピー.エー. 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社中川パッケージ 1 - 1(8798位)
12799位 澤本 浩 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社上組 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社PMP 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社日本ヴォーグ社 1 - 1(8798位)
12799位 まつもと合成株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 菊屋株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 笠原 敬介 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ヘルスケアー口腔器材研究所 1 - 0(24017位)
12799位 清野 研一郎 1 - 0(24017位)
12799位 小川 洋史 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
513位 株式会社リクルートホールディングス 49 特許件数下降 557位 47 98(422位)
513位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 49 特許件数下降 576位 45 43(774位)
523位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 48 特許件数下降 658位 38 10(2283位)
523位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 48 特許件数下降 928位 24 47(715位)
523位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 48 特許件数下降 791位 30 110(389位)
523位 日本軽金属株式会社 48 特許件数上昇 361位 82 80(487位)
523位 宇部興産機械株式会社 48 特許件数下降 808位 29 49(693位)
523位 独立行政法人情報通信研究機構 48 特許件数上昇 396位 74 83(471位)
523位 サン−ゴバン グラス フランス 48 特許件数上昇 506位 54 50(682位)
523位 キユーピー株式会社 48 特許件数下降 543位 49 69(539位)
523位 マックス株式会社 48 特許件数上昇 460位 62 94(430位)
523位 株式会社クレハ 48 特許件数上昇 515位 52 112(384位)
523位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 48 特許件数下降 686位 36 73(523位)
523位 ダイキョーニシカワ株式会社 48 特許件数下降 856位 27 45(749位)
523位 ロート製薬株式会社 48 特許件数下降 525位 51 76(505位)
536位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 47 特許件数下降 636位 40 76(505位)
536位 富士電機機器制御株式会社 47 特許件数下降 856位 27 63(576位)
536位 日本電波工業株式会社 47 特許件数上昇 515位 52 99(417位)
536位 三菱製紙株式会社 47 特許件数上昇 493位 56 135(327位)
536位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 47 特許件数下降 636位 40 96(427位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング