特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2921位 株式会社コルグ 7 特許件数上昇 1381位 18 6(2490位)
2921位 田中電子工業株式会社 7 特許件数下降 4224位 4 1(8798位)
2921位 日鉄住金エレクトロデバイス株式会社 7 特許件数上昇 2477位 8 7(2245位)
2921位 ミハル通信株式会社 7 特許件数上昇 2281位 9 7(2245位)
2921位 キヤノンプレシジョン株式会社 7 特許件数下降 3542位 5 3(4057位)
2921位 株式会社ビスキャス 7 特許件数上昇 923位 31 0(24017位)
2921位 シャネル パルファン ボーテ 7 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
2921位 ジョンソン コントロールズ コンポーネンツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 7 特許件数上昇 1771位 13 11(1630位)
2921位 ヘクセル コンポジッツ、リミテッド 7 特許件数下降 3099位 6 3(4057位)
2921位 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ 7 特許件数上昇 1441位 17 8(2056位)
2921位 不二製油株式会社 7 特許件数上昇 2110位 10 1(8798位)
2921位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 7 特許件数上昇 2756位 7 8(2056位)
2921位 日本国土開発株式会社 7 特許件数下降 5242位 3 3(4057位)
2921位 カール事務器株式会社 7 特許件数下降 7297位 2 3(4057位)
2921位 尾池工業株式会社 7 特許件数上昇 1771位 13 7(2245位)
2921位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 7 - 0 14(1363位)
2921位 株式会社エスイー 7 特許件数下降 4224位 4 2(5450位)
2921位 光洋機械産業株式会社 7 特許件数下降 5242位 3 5(2791位)
2921位 大塚電子株式会社 7 特許件数下降 4224位 4 4(3281位)
2921位 株式会社ニコン・エシロール 7 特許件数下降 3099位 6 11(1630位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
3281位 長谷川体育施設株式会社 4 - 0 3(5643位)
3281位 フル・エルエルシー 4 特許件数下降 3496位 4 1(12799位)
3281位 晶元光▲電▼股▲ふん▼有限公司 4 - 0 4(4465位)
3281位 ランベルティ ソシエタ ペル アチオニ 4 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
3281位 シーエスエムシー テクノロジーズ エフエイビー1 カンパニー リミテッド 4 - 0 2(7815位)
3281位 ニッコープランニング株式会社 4 - 0 0(34787位)
3281位 ソリン・グループ・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 4 特許件数上昇 2385位 7 2(7815位)
3281位 アプティナ イメージング コーポレイション 4 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
3281位 モルフォ 4 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
3281位 Primetals Technologies Japan株式会社 4 特許件数上昇 1440位 14 11(2121位)
3281位 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 4 特許件数上昇 2650位 6 7(2921位)
3281位 ジャイラス・エイシーエムアイ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
3281位 シノギー・ゲーエムベーハー 4 - 0 3(5643位)
3281位 上海 インスティテュート オブ オーガニック ケミストリー、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 4 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
3281位 アークイス アンド アークイス エス アー 4 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
3281位 サムコ株式会社 4 特許件数下降 4304位 3 7(2921位)
3281位 エピトピックス,リミティド ライアビリティ カンパニー 4 - 0 0(34787位)
3281位 RSUPPORT株式会社 4 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
3281位 エス.ア.ロイスト ルシェルシュ エ デヴロップマン 4 - 0 2(7815位)
3281位 株式会社長浜製作所 4 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング