特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
281位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 163 特許件数上昇 247位 163 88(323位)
281位 トムソン ライセンシング 163 特許件数上昇 190位 234 109(272位)
283位 株式会社ダイヘン 162 特許件数上昇 252位 162 129(238位)
283位 富士通フロンテック株式会社 162 特許件数下降 326位 117 75(366位)
285位 国立大学法人名古屋大学 160 特許件数下降 326位 117 65(408位)
286位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 159 特許件数下降 288位 133 85(330位)
287位 日野自動車株式会社 158 特許件数上昇 226位 184 137(222位)
288位 グリー株式会社 157 特許件数上昇 149位 297 125(241位)
289位 住友大阪セメント株式会社 156 特許件数上昇 247位 163 135(233位)
289位 株式会社アドヴィックス 156 特許件数下降 349位 108 88(323位)
291位 山佐株式会社 154 特許件数下降 333位 114 91(313位)
292位 国立大学法人九州大学 153 特許件数下降 366位 102 59(447位)
293位 日本製紙株式会社 151 特許件数下降 409位 86 68(394位)
293位 愛三工業株式会社 151 特許件数上昇 245位 166 59(447位)
293位 東京電力株式会社 151 特許件数下降 430位 81 32(724位)
296位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 150 特許件数上昇 257位 159 106(277位)
296位 株式会社デンソーウェーブ 150 特許件数上昇 267位 151 92(310位)
296位 ゼットティーイー コーポレーション 150 特許件数下降 319位 120 77(359位)
296位 三井金属鉱業株式会社 150 特許件数下降 667位 48 59(447位)
300位 能美防災株式会社 149 特許件数下降 354位 106 112(265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1518位 ティアック株式会社 12 特許件数下降 2650位 6 23(1249位)
1518位 株式会社名機製作所 12 特許件数上昇 1366位 15 11(2121位)
1518位 モンサント テクノロジー エルエルシー 12 特許件数上昇 1218位 17 12(1994位)
1518位 朝日レントゲン工業株式会社 12 特許件数下降 2177位 8 3(5643位)
1518位 株式会社ササクラ 12 特許件数下降 2017位 9 12(1994位)
1518位 株式会社リヒトラブ 12 特許件数上昇 1172位 18 12(1994位)
1518位 早川ゴム株式会社 12 特許件数上昇 1289位 16 5(3759位)
1518位 東洋自動機株式会社 12 特許件数上昇 1289位 16 17(1555位)
1518位 学校法人神奈川大学 12 特許件数下降 1730位 11 16(1623位)
1518位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 12 特許件数下降 2385位 7 16(1623位)
1518位 ユーロ−セルティーク エス.エイ. 12 特許件数上昇 1218位 17 11(2121位)
1518位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 12 特許件数下降 1862位 10 8(2676位)
1518位 トクデン株式会社 12 特許件数上昇 1440位 14 8(2676位)
1518位 独立行政法人放射線医学総合研究所 12 特許件数下降 2017位 9 16(1623位)
1518位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2177位 8 16(1623位)
1518位 HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社 12 特許件数下降 1730位 11 19(1441位)
1518位 国立大学法人鳥取大学 12 特許件数上昇 1083位 20 33(947位)
1518位 株式会社エクォス・リサーチ 12 特許件数上昇 856位 27 13(1882位)
1518位 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 12 特許件数下降 1540位 13 3(5643位)
1518位 麒麟麦酒株式会社 12 特許件数上昇 686位 36 8(2676位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定