特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2921位 フォスター電機株式会社 7 特許件数上昇 2756位 7 5(2791位)
2921位 スピードファム株式会社 7 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
2921位 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 7 特許件数下降 12189位 1 13(1441位)
2921位 伊那食品工業株式会社 7 特許件数上昇 2281位 9 5(2791位)
2921位 株式会社泉精器製作所 7 特許件数上昇 1771位 13 3(4057位)
2921位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 7 特許件数下降 3099位 6 6(2490位)
2921位 中興化成工業株式会社 7 特許件数下降 5242位 3 4(3281位)
2921位 ヴィポテック ヴィーゲ−ウント ポジティオニエルシステーメ ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 5242位 3 3(4057位)
2921位 大東化成工業株式会社 7 特許件数上昇 2110位 10 3(4057位)
2921位 三菱製鋼株式会社 7 特許件数下降 3099位 6 5(2791位)
2921位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション 7 特許件数下降 5242位 3 6(2490位)
2921位 東京博善株式会社 7 - 0 0(24017位)
2921位 株式会社アイ.エス.テイ 7 特許件数下降 4224位 4 6(2490位)
2921位 オリオン機械株式会社 7 特許件数上昇 1015位 27 16(1232位)
2921位 新崎 優一郎 7 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
2921位 日本ゴア株式会社 7 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
2921位 焼津水産化学工業株式会社 7 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
2921位 備前発条株式会社 7 特許件数上昇 2281位 9 3(4057位)
2921位 日本エア・リキード株式会社 7 特許件数下降 3542位 5 3(4057位)
2921位 株式会社 ゼネテック 7 特許件数上昇 2110位 10 2(5450位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2490位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 6 特許件数下降 4304位 3 9(2477位)
2490位 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 6 特許件数上昇 1440位 14 2(7815位)
2490位 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 6 特許件数下降 3496位 4 0(34787位)
2490位 アンドリッツ インコーポレーテッド 6 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
2490位 ロックウッド リチウム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 4304位 3 5(3759位)
2490位 ソイテック 6 特許件数下降 2650位 6 3(5643位)
2490位 三井製糖株式会社 6 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
2490位 静岡県公立大学法人 6 特許件数下降 2650位 6 6(3286位)
2490位 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 6 特許件数下降 2983位 5 10(2283位)
2490位 学校法人 芝浦工業大学 6 特許件数上昇 1862位 10 17(1555位)
2490位 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 6 特許件数上昇 1645位 12 6(3286位)
2490位 第一高周波工業株式会社 6 特許件数上昇 2017位 9 15(1706位)
2490位 帝人フロンティア株式会社 6 特許件数上昇 1862位 10 6(3286位)
2490位 田島ルーフィング株式会社 6 特許件数下降 4304位 3 4(4465位)
2490位 新菱冷熱工業株式会社 6 特許件数下降 2650位 6 6(3286位)
2490位 株式会社長府製作所 6 特許件数上昇 1121位 19 8(2676位)
2490位 小池酸素工業株式会社 6 特許件数上昇 1645位 12 5(3759位)
2490位 株式会社ニコン・トリンブル 6 - 0 2(7815位)
2490位 大同信号株式会社 6 特許件数上昇 1645位 12 5(3759位)
2490位 ゼロラボ株式会社 6 - 0 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング