特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
379位 興和株式会社 113 特許件数下降 444位 78 46(544位)
379位 株式会社ダイフク 113 特許件数上昇 354位 106 100(295位)
379位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 113 特許件数下降 396位 90 95(305位)
384位 岩崎電気株式会社 112 特許件数下降 386位 93 98(300位)
384位 株式会社クレハ 112 特許件数上昇 354位 106 48(523位)
384位 独立行政法人科学技術振興機構 112 特許件数下降 678位 47 33(704位)
387位 独立行政法人物質・材料研究機構 111 特許件数上昇 339位 111 114(260位)
387位 ラピスセミコンダクタ株式会社 111 特許件数上昇 336位 113 75(366位)
389位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 110 特許件数上昇 315位 122 105(280位)
389位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 110 特許件数上昇 353位 107 91(313位)
389位 株式会社アマダ 110 特許件数上昇 292位 132 122(247位)
389位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 110 特許件数下降 653位 49 48(523位)
389位 パラマウントベッド株式会社 110 特許件数下降 742位 41 25(872位)
394位 エルエス産電株式会社 109 特許件数上昇 349位 108 102(287位)
395位 株式会社バンダイ 108 特許件数下降 578位 57 66(403位)
395位 新日鉄住金化学株式会社 108 特許件数上昇 394位 91 42(584位)
397位 三菱樹脂株式会社 107 特許件数上昇 178位 249 53(483位)
397位 日本車輌製造株式会社 107 特許件数上昇 366位 102 78(356位)
397位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 107 特許件数下降 522位 65 71(380位)
397位 横河電機株式会社 107 特許件数上昇 284位 135 98(300位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2791位 学校法人加計学園 5 - 0 6(3286位)
2791位 新シコー科技株式会社 5 特許件数上昇 1862位 10 10(2283位)
2791位 インディアナ ユニバーシティー リサーチ アンド テクノロジー コーポレーション 5 特許件数上昇 2650位 6 2(7815位)
2791位 トプコン・メディカル・レーザー・システムズ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
2791位 ハンス エティカー アーゲー マシーネン− ウント アパラーテファブリーク 5 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
2791位 コリア インスティチュート オブ インダストリアル テクノロジー 5 特許件数下降 4304位 3 5(3759位)
2791位 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ エレクトロニクス ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
2791位 シュロニガー ホールディング アーゲー 5 特許件数下降 4304位 3 7(2921位)
2791位 韓国生産技術研究院 5 特許件数下降 4304位 3 0(34787位)
2791位 学校法人関西医科大学 5 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
2791位 株式会社潤工社 5 特許件数下降 4304位 3 14(1793位)
2791位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 5 特許件数下降 5777位 2 11(2121位)
2791位 同方威視技術股▲分▼有限公司 5 特許件数上昇 2017位 9 2(7815位)
2791位 有限会社愛和ライト 5 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
2791位 日本端子株式会社 5 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
2791位 エックスバイオテク,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 9250位 1 5(3759位)
2791位 公益財団法人がん研究会 5 特許件数下降 3496位 4 11(2121位)
2791位 クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ 5 特許件数上昇 1540位 13 5(3759位)
2791位 株式会社東日製作所 5 特許件数上昇 2017位 9 3(5643位)
2791位 テスラ モーターズ,インコーポレーテッド 5 - 0 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング