特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
539位 株式会社カプコン 69 特許件数下降 597位 55 44(563位)
539位 キユーピー株式会社 69 特許件数上昇 423位 82 48(523位)
539位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 69 特許件数上昇 401位 88 40(608位)
539位 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 69 - 0 23(925位)
545位 新コスモス電機株式会社 68 特許件数上昇 414位 85 19(1076位)
545位 FDK株式会社 68 特許件数上昇 420位 83 54(472位)
545位 東芝電子管デバイス株式会社 68 特許件数下降 1271位 20 19(1076位)
545位 日本無線株式会社 68 特許件数下降 578位 57 58(453位)
545位 武田薬品工業株式会社 68 特許件数下降 782位 38 40(608位)
545位 東洋電機製造株式会社 68 特許件数下降 630位 52 21(1003位)
545位 SHマテリアル株式会社 68 特許件数下降 870位 33 11(1630位)
545位 株式会社ソシオネクスト 68 特許件数上昇 256位 160 100(295位)
553位 国立大学法人神戸大学 67 特許件数下降 1171位 22 21(1003位)
553位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 67 特許件数下降 893位 32 24(896位)
553位 国立大学法人 岡山大学 67 特許件数下降 764位 39 54(472位)
553位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 67 特許件数下降 618位 53 41(594位)
557位 国立大学法人 鹿児島大学 66 特許件数下降 667位 48 22(960位)
557位 キョーラク株式会社 66 特許件数上昇 396位 90 35(678位)
557位 ニッタ株式会社 66 特許件数上昇 508位 66 20(1034位)
557位 株式会社不二工機 66 特許件数下降 562位 60 53(483位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 アッポトロニック チャイナ コーポレイション 1 - 0 1(12799位)
8798位 エス・ピー・アイ・イグティブ社株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 株式会社大日製薬 1 - 0 0(34787位)
8798位 日本酪農協同株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社フィールズパートナーズ 1 - 0 0(34787位)
8798位 マーカス エイ.カッツ 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社ゼロテクノ 1 特許件数上昇 5777位 2 0(34787位)
8798位 アジ シャルミール ニュー テクノロジーズ ソシエテ・アノニム 1 - 0 0(34787位)
8798位 第一建設工業株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 日本通商株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 三洋グラビア株式会社 1 特許件数上昇 4304位 3 3(5643位)
8798位 ウェイン ランドール 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 ユニバーシティ、オブ、サウサンプトン 1 - 0 0(34787位)
8798位 オンコレナ エービー 1 - 0 0(34787位)
8798位 永保納米科技(深▲せん▼)有限公司 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社アイワテクノ 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社日本コムダック 1 - 0 1(12799位)
8798位 株式会社エキシマ 1 - 0 0(34787位)
8798位 前田 ちえ子 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社地圏環境テクノロジー 1 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング