※ ログインすれば出願人(FDK株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第545位 68件
(2016年:第420位 83件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第472位 54件
(2016年:第899位 25件)
(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-216763 | 電源装置 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-204553 | フェライトコア及びフェライトコア製造方法 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-197417 | Ni−Znフェライト材料およびNi−Znフェライト製造方法 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-195293 | トランス | 2017年10月26日 | |
特開 2017-181198 | GPS受信機 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-182925 | アルカリ二次電池用の負極及びこの負極を含むアルカリ二次電池 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-182926 | アルカリ二次電池用の負極、この負極を含むアルカリ二次電池及びこの負極の製造方法 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-182949 | 全固体電池用正極活物質材料の製造方法、全固体電池用正極活物質材料 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-183003 | 空気二次電池 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-183004 | 電池モジュール | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-183597 | プリント配線基板 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-183598 | 電子モジュールの製造方法 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-183599 | 多層回路基板 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-184385 | アクティブスナバ回路 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-184575 | 電源回路 | 2017年10月 5日 |
69 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-216763 2017-204553 2017-197417 2017-195293 2017-181198 2017-182925 2017-182926 2017-182949 2017-183003 2017-183004 2017-183597 2017-183598 2017-183599 2017-184385 2017-184575
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。FDK株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング