特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月28日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
761位 ヴァレオ システム テルミク 44 特許件数上昇 707位 44 39(626位)
761位 株式会社タムロン 44 特許件数上昇 584位 56 23(925位)
761位 フリュー株式会社 44 特許件数上昇 547位 62 41(594位)
761位 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 44 特許件数下降 2110位 10 4(3281位)
761位 象印マホービン株式会社 44 特許件数上昇 531位 64 53(483位)
761位 保土谷化学工業株式会社 44 特許件数下降 1044位 26 13(1441位)
761位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 44 特許件数上昇 701位 45 25(872位)
761位 倉敷紡績株式会社 44 特許件数下降 849位 34 21(1003位)
761位 ナミックス株式会社 44 特許件数下降 1120位 23 31(738位)
761位 アステラス製薬株式会社 44 特許件数下降 1978位 11 18(1119位)
761位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 44 特許件数下降 5242位 3 41(594位)
761位 株式会社オンダ製作所 44 特許件数下降 1271位 20 12(1518位)
761位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 44 - 33(704位)
774位 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 43 特許件数上昇 678位 47 30(759位)
774位 キッコーマン株式会社 43 特許件数下降 983位 28 30(759位)
774位 ブリヂストンスポーツ株式会社 43 特許件数上昇 742位 41 37(649位)
774位 株式会社ソディック 43 特許件数下降 832位 35 36(664位)
774位 株式会社アモーレパシフィック 43 特許件数下降 870位 33 40(608位)
774位 タイガー魔法瓶株式会社 43 特許件数上昇 547位 62 52(491位)
774位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 43 特許件数下降 1171位 22 20(1034位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
321位 カルソニックカンセイ株式会社 90 特許件数上昇 249位 132 247(211位)
321位 ホーチキ株式会社 90 特許件数上昇 300位 108 121(355位)
323位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 88 特許件数下降 356位 83 163(281位)
323位 株式会社アドヴィックス 88 特許件数上昇 276位 119 156(289位)
325位 ジヤトコ株式会社 87 特許件数上昇 270位 120 306(174位)
325位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 87 特許件数上昇 296位 110 102(411位)
325位 新光電気工業株式会社 87 特許件数下降 428位 68 75(513位)
328位 株式会社トクヤマ 86 特許件数下降 348位 86 124(346位)
328位 コクヨ株式会社 86 特許件数下降 348位 86 79(490位)
330位 三井造船株式会社 85 特許件数下降 339位 91 121(355位)
330位 株式会社コーセー 85 特許件数下降 433位 67 90(441位)
330位 株式会社トプコン 85 特許件数下降 405位 72 238(219位)
330位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 85 特許件数下降 366位 80 159(286位)
330位 日本航空電子工業株式会社 85 特許件数上昇 299位 109 79(490位)
330位 株式会社コロナ 85 特許件数下降 372位 79 116(368位)
330位 バンドー化学株式会社 85 特許件数下降 636位 40 142(312位)
337位 ソフトバンクモバイル株式会社 84 特許件数上昇 282位 116 138(318位)
337位 三星エスディアイ株式会社 84 特許件数下降 1005位 22 48(702位)
337位 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 84 特許件数下降 383位 76 14(1793位)
340位 株式会社東京精密 83 特許件数下降 372位 79 167(277位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標