特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 日晴金属株式会社 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 名古屋油化株式会社 2 特許件数上昇 2110位 10 6(2490位)
7815位 デジタルセンセーション株式会社 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社ジェイティービー 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 2110位 10 6(2490位)
7815位 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション 2 特許件数上昇 3099位 6 0(24017位)
7815位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2477位 8 3(4057位)
7815位 エイヴィーエックス コーポレイション 2 特許件数上昇 1978位 11 5(2791位)
7815位 岩井 泰章 2 特許件数上昇 3542位 5 1(8798位)
7815位 四国電力株式会社 2 特許件数上昇 3542位 5 7(2245位)
7815位 シグマ−アルドリッチ・カンパニー、エルエルシー 2 - 0 2(5450位)
7815位 べシックス・バスキュラー・インコーポレイテッド 2 - 0 4(3281位)
7815位 トロフィー 2 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)
7815位 ベイジーン リミテッド 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 エルセリクス セラピューティクス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 アルパインスターズ リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 デルファイ・インターナショナル・オペレーションズ・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エル 2 特許件数上昇 1381位 18 14(1363位)
7815位 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3099位 6 6(2490位)
7815位 テスコム・コーポレーション 2 特許件数上昇 2477位 8 4(3281位)
7815位 OCI株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 3(4057位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1232位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 16 特許件数上昇 1043位 21 58(608位)
1232位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 928位 24 6(3286位)
1232位 ザ コカ・コーラ カンパニー 16 特許件数上昇 1121位 19 38(860位)
1232位 東洋機械金属株式会社 16 特許件数上昇 1172位 18 30(1007位)
1232位 東レ・ファインケミカル株式会社 16 特許件数上昇 1121位 19 23(1249位)
1232位 東邦テナックス株式会社 16 特許件数下降 1540位 13 16(1623位)
1232位 東リ株式会社 16 特許件数下降 2177位 8 20(1396位)
1232位 マイクロマス ユーケー リミテッド 16 特許件数下降 1730位 11 3(5643位)
1232位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 1043位 21 30(1007位)
1232位 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 16 特許件数下降 1366位 15 18(1503位)
1232位 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 16 特許件数下降 1540位 13 19(1441位)
1232位 株式会社モリタ製作所 16 特許件数上昇 1218位 17 12(1994位)
1232位 アンリツ産機システム株式会社 16 特許件数上昇 671位 37 23(1249位)
1232位 学校法人福岡大学 16 特許件数上昇 1172位 18 16(1623位)
1232位 東京製綱株式会社 16 特許件数下降 1862位 10 12(1994位)
1232位 株式会社技研製作所 16 特許件数上昇 1005位 22 24(1212位)
1232位 エーバーシュペッヒャー・エグゾースト・テクノロジー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 16 特許件数上昇 1218位 17 9(2477位)
1232位 エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 708位 35 4(4465位)
1232位 日本ライフライン株式会社 16 特許件数下降 1540位 13 17(1555位)
1232位 株式会社キーレックス 16 特許件数下降 1366位 15 15(1706位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング