特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
947位 オリジン電気株式会社 33 特許件数下降 1071位 25 31(738位)
947位 イマジニアリング株式会社 33 特許件数下降 2477位 8 21(1003位)
947位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 33 特許件数下降 1586位 15 3(4057位)
964位 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 32 特許件数下降 1100位 24 33(704位)
964位 ザイリンクス インコーポレイテッド 32 特許件数下降 1100位 24 17(1182位)
964位 クラレノリタケデンタル株式会社 32 特許件数下降 1586位 15 14(1363位)
964位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 32 特許件数下降 983位 28 28(807位)
964位 NTTエレクトロニクス株式会社 32 特許件数上昇 944位 30 20(1034位)
964位 NECエンジニアリング株式会社 32 特許件数上昇 450位 77 20(1034位)
964位 アイコム株式会社 32 特許件数下降 1015位 27 25(872位)
964位 イートン コーポレーション 32 特許件数下降 1216位 21 30(759位)
964位 株式会社 MTG 32 特許件数下降 1120位 23 8(2056位)
964位 国立大学法人三重大学 32 特許件数下降 1171位 22 14(1363位)
964位 アクシス アーベー 32 特許件数下降 1216位 21 18(1119位)
964位 株式会社安藤・間 32 特許件数上昇 764位 39 23(925位)
964位 フタバ産業株式会社 32 特許件数上昇 707位 44 26(842位)
964位 スガツネ工業株式会社 32 特許件数下降 1667位 14 16(1232位)
964位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 32 特許件数下降 1441位 17 4(3281位)
964位 ハリマ化成株式会社 32 特許件数下降 2477位 8 12(1518位)
964位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 32 特許件数下降 1334位 19 27(826位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
872位 パラマウントベッド株式会社 25 特許件数下降 1005位 22 110(389位)
872位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 25 特許件数上昇 671位 37 44(761位)
872位 オークマ株式会社 25 特許件数上昇 563位 46 58(608位)
872位 並木精密宝石株式会社 25 特許件数下降 1121位 19 90(441位)
872位 学校法人近畿大学 25 特許件数上昇 771位 31 27(1110位)
872位 ニチアス株式会社 25 特許件数上昇 686位 36 40(812位)
872位 株式会社オハラ 25 特許件数上昇 830位 28 29(1035位)
872位 株式会社湯山製作所 25 特許件数上昇 623位 41 78(495位)
872位 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド 25 特許件数上昇 771位 31 14(1793位)
872位 株式会社吉田製作所 25 特許件数下降 2177位 8 27(1110位)
872位 コビディエン エルピー 25 特許件数下降 1121位 19 9(2477位)
872位 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 25 特許件数下降 959位 23 40(812位)
872位 テールズ 25 特許件数上昇 808位 29 0(34787位)
872位 エム アンド ケー ホールディングス インコーポレイテッド 25 特許件数下降 1862位 10 17(1555位)
872位 アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー 25 特許件数下降 1730位 11 17(1555位)
896位 ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール 24 特許件数下降 2177位 8 19(1441位)
896位 ローズマウント インコーポレイテッド 24 特許件数上昇 636位 40 35(904位)
896位 国立大学法人山形大学 24 特許件数下降 959位 23 33(947位)
896位 中部電力株式会社 24 特許件数下降 928位 24 14(1793位)
896位 タイヨーエレック株式会社 24 特許件数上昇 162位 218 48(702位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許