特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
947位 オリジン電気株式会社 33 特許件数下降 1071位 25 31(738位)
947位 イマジニアリング株式会社 33 特許件数下降 2477位 8 21(1003位)
947位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 33 特許件数下降 1586位 15 3(4057位)
964位 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 32 特許件数下降 1100位 24 33(704位)
964位 ザイリンクス インコーポレイテッド 32 特許件数下降 1100位 24 17(1182位)
964位 クラレノリタケデンタル株式会社 32 特許件数下降 1586位 15 14(1363位)
964位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 32 特許件数下降 983位 28 28(807位)
964位 NTTエレクトロニクス株式会社 32 特許件数上昇 944位 30 20(1034位)
964位 NECエンジニアリング株式会社 32 特許件数上昇 450位 77 20(1034位)
964位 アイコム株式会社 32 特許件数下降 1015位 27 25(872位)
964位 イートン コーポレーション 32 特許件数下降 1216位 21 30(759位)
964位 株式会社 MTG 32 特許件数下降 1120位 23 8(2056位)
964位 国立大学法人三重大学 32 特許件数下降 1171位 22 14(1363位)
964位 アクシス アーベー 32 特許件数下降 1216位 21 18(1119位)
964位 株式会社安藤・間 32 特許件数上昇 764位 39 23(925位)
964位 フタバ産業株式会社 32 特許件数上昇 707位 44 26(842位)
964位 スガツネ工業株式会社 32 特許件数下降 1667位 14 16(1232位)
964位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 32 特許件数下降 1441位 17 4(3281位)
964位 ハリマ化成株式会社 32 特許件数下降 2477位 8 12(1518位)
964位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 32 特許件数下降 1334位 19 27(826位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
960位 国立大学法人 鹿児島大学 22 特許件数上昇 959位 23 66(557位)
960位 セブ ソシエテ アノニム 22 特許件数下降 1005位 22 29(1035位)
960位 カシオ電子工業株式会社 22 特許件数上昇 543位 49 0(34787位)
960位 国立大学法人横浜国立大学 22 特許件数上昇 856位 27 50(682位)
960位 国立大学法人九州工業大学 22 特許件数上昇 612位 42 47(715位)
960位 北川工業株式会社 22 特許件数下降 1043位 21 42(789位)
960位 ドーエイ外装有限会社 22 特許件数上昇 899位 25 17(1555位)
960位 株式会社ニチベイ 22 特許件数下降 1083位 20 19(1441位)
960位 エスペック株式会社 22 特許件数上昇 771位 31 28(1065位)
960位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 22 特許件数下降 1083位 20 19(1441位)
960位 株式会社日立パワーソリューションズ 22 特許件数上昇 671位 37 28(1065位)
960位 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ 22 特許件数下降 1862位 10 9(2477位)
960位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 22 特許件数上昇 959位 23 24(1212位)
960位 美津濃株式会社 22 特許件数上昇 808位 29 53(650位)
960位 株式会社日本クライメイトシステムズ 22 特許件数上昇 899位 25 22(1299位)
960位 塩野義製薬株式会社 22 特許件数下降 1121位 19 48(702位)
960位 テクノポリマー株式会社 22 特許件数下降 1172位 18 12(1994位)
960位 三井住友建設株式会社 22 特許件数下降 1043位 21 40(812位)
960位 平岡織染株式会社 22 特許件数下降 1730位 11 28(1065位)
960位 東海旅客鉄道株式会社 22 特許件数下降 1043位 21 31(982位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング