特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月28日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
81位 中国電力株式会社 604 特許件数下降 91位 463 184(175位)
82位 ファナック株式会社 588 特許件数下降 89位 472 304(103位)
83位 東京エレクトロン株式会社 585 特許件数上昇 61位 616 431(66位)
84位 華為技術有限公司 569 特許件数下降 125位 342 226(146位)
85位 日本ゼオン株式会社 563 特許件数下降 169位 258 214(152位)
86位 株式会社ジャパンディスプレイ 561 特許件数下降 95位 450 186(171位)
87位 ヤマハ株式会社 556 特許件数下降 93位 462 252(130位)
87位 TDK株式会社 556 特許件数下降 90位 464 269(120位)
89位 株式会社ディスコ 553 特許件数上昇 77位 532 420(68位)
90位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 551 特許件数上昇 69位 569 365(84位)
91位 株式会社クボタ 546 特許件数上昇 80位 516 388(75位)
91位 古河電気工業株式会社 546 特許件数下降 139位 316 305(101位)
93位 日本特殊陶業株式会社 545 特許件数下降 114位 377 315(98位)
94位 株式会社東海理化電機製作所 541 特許件数下降 111位 383 175(184位)
95位 日本碍子株式会社 536 特許件数下降 143位 307 303(104位)
96位 ダイハツ工業株式会社 533 特許件数上昇 47位 718 313(100位)
97位 株式会社フジクラ 527 特許件数下降 103位 409 285(114位)
98位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 525 特許件数下降 100位 430 282(115位)
99位 株式会社小松製作所 521 特許件数下降 508位 66 117(254位)
100位 株式会社LIXIL 514 特許件数下降 162位 273 247(134位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
437位 太陽誘電株式会社 60 特許件数上昇 352位 84 200(252位)
437位 株式会社 資生堂 60 特許件数上昇 372位 79 69(539位)
437位 日東工業株式会社 60 特許件数下降 483位 58 88(450位)
437位 サンケン電気株式会社 60 特許件数下降 466位 61 91(438位)
437位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 60 特許件数上昇 348位 86 75(513位)
437位 株式会社タダノ 60 特許件数下降 550位 48 106(402位)
447位 フクダ電子株式会社 59 特許件数下降 612位 42 40(812位)
447位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 59 特許件数上昇 319位 99 73(523位)
447位 国立大学法人九州大学 59 特許件数上昇 413位 70 153(292位)
447位 愛三工業株式会社 59 特許件数上昇 400位 73 151(293位)
447位 株式会社キーエンス 59 特許件数下降 460位 62 92(436位)
447位 三井金属鉱業株式会社 59 特許件数上昇 409位 71 150(296位)
453位 株式会社明治 58 特許件数上昇 333位 94 121(355位)
453位 旭化成エレクトロニクス株式会社 58 特許件数上昇 343位 87 131(330位)
453位 株式会社ニューフレアテクノロジー 58 特許件数下降 493位 56 88(450位)
453位 日本無線株式会社 58 特許件数下降 557位 47 68(545位)
453位 三菱農機株式会社 58 特許件数上昇 439位 65 107(397位)
453位 株式会社タイトー 58 特許件数上昇 439位 65 52(664位)
459位 イビデン株式会社 57 特許件数下降 483位 58 273(197位)
459位 株式会社ユピテル 57 特許件数下降 471位 60 65(563位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング