特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 株式会社NAAエレテック 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 ヘンペル エイ/エス 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 イーシーエス エンジニアード コントロール システムズ アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社クマガワ 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社日本パーカーライジング広島工場 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社ネクステック 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社FrienDESIGN 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 エムアイ技研株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 浅沼 重吉 2 特許件数上昇 5242位 3 3(4057位)
7815位 オプティカ アムカ(エー.エー.)リミテッド 2 - 0 0(24017位)
7815位 トルンプフ レーザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)
7815位 日本クレア株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 シャンドン リュイェ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 竹内智治 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社大島屋 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 岡本 耕一 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社竹中製作所 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 エネルギー コントロール リミテッド 2 特許件数上昇 3542位 5 1(8798位)
7815位 アリビオ, インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)
7815位 ザ・カウンシル・オヴ・ザ・クイーンズランド・インスティテュート・オヴ・メディカル・リサーチ 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
574位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 43 特許件数上昇 525位 51 39(839位)
574位 シンフォニアテクノロジー株式会社 43 特許件数上昇 356位 83 78(495位)
574位 独立行政法人 国立印刷局 43 特許件数上昇 515位 52 47(715位)
584位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 42 特許件数下降 686位 36 39(839位)
584位 株式会社野村総合研究所 42 特許件数下降 671位 37 83(471位)
584位 新日鉄住金化学株式会社 42 特許件数上昇 366位 80 108(395位)
584位 大正製薬株式会社 42 特許件数上昇 471位 60 61(590位)
584位 株式会社日本総合研究所 42 特許件数下降 585位 44 56(626位)
584位 アラーガン、インコーポレイテッド 42 特許件数下降 708位 35 35(904位)
584位 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 42 特許件数下降 808位 29 4(4465位)
584位 サンパワー コーポレイション 42 特許件数下降 1083位 20 41(800位)
584位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 42 特許件数下降 1218位 17 6(3286位)
584位 オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 42 特許件数下降 1540位 13 42(789位)
594位 第一工業製薬株式会社 41 特許件数下降 623位 41 60(597位)
594位 株式会社NTTファシリティーズ 41 特許件数上昇 428位 68 58(608位)
594位 住友精化株式会社 41 特許件数上昇 372位 79 53(650位)
594位 株式会社ゼンリンデータコム 41 特許件数上昇 483位 58 54(645位)
594位 フリュー株式会社 41 特許件数下降 646位 39 44(761位)
594位 メタウォーター株式会社 41 特許件数上昇 413位 70 26(1131位)
594位 アロン化成株式会社 41 特許件数下降 646位 39 43(774位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング