ホーム > 特許ランキング > 第一工業製薬株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(第一工業製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第597位 60件
(2016年:第597位 55件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第594位 41件
(2016年:第623位 41件)
(ランキング更新日:2025年4月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6254020
![]() |
水系ウレタンウレア樹脂組成物および製造方法、反応性乳化剤および乳化方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6242611
![]() |
界面活性剤組成物 | 2017年12月 6日 | |
特許 6240709
![]() |
加硫ゴム成形用離型剤 | 2017年11月29日 | |
特許 6240710
![]() |
加硫ゴム成形用離型剤 | 2017年11月29日 | |
特許 6203572
![]() |
水性組成物及び繊維用処理剤 | 2017年 9月27日 | |
特許 6186151
![]() |
反応性乳化剤を用いたポリマーディスパージョン | 2017年 8月23日 | |
特許 6186154
![]() |
粉末乳化剤組成物及びその製造方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6180872
![]() |
界面活性剤 | 2017年 8月16日 | |
特許 6176648
![]() |
ポリウレタン樹脂水分散体、該組成物を用いた硬化物 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6176649
![]() |
金属用ポリウレタン樹脂水分散体被塗物 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6178042
![]() |
ショ糖芳香族モノカルボン酸エステル | 2017年 8月 9日 | |
特許 6178043
![]() |
ショ糖芳香族モノカルボン酸エステル | 2017年 8月 9日 | |
特許 6153742
![]() |
インクジェット印刷用インキ組成物 | 2017年 6月28日 | |
特許 6147410
![]() |
ショ糖カルボン酸エステルの製造方法 | 2017年 6月14日 | |
特許 6147411
![]() |
ショ糖カルボン酸エステルの製造方法 | 2017年 6月14日 |
42 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
6254020 6242611 6240709 6240710 6203572 6186151 6186154 6180872 6176648 6176649 6178042 6178043 6153742 6147410 6147411
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一工業製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング