特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1007位 国立大学法人秋田大学 30 特許件数下降 1509位 16 15(1304位)
1007位 株式会社日立エルジーデータストレージ 30 特許件数上昇 653位 49 9(1911位)
1007位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 30 特許件数上昇 923位 31 24(896位)
1007位 株式会社第一興商 30 特許件数上昇 678位 47 64(413位)
1007位 株式会社NSC 30 特許件数下降 1271位 20 1(8798位)
1007位 協立化学産業株式会社 30 特許件数上昇 983位 28 16(1232位)
1007位 株式会社ファルテック 30 特許件数上昇 965位 29 17(1182位)
1007位 サカタインクス株式会社 30 特許件数上昇 893位 32 20(1034位)
1007位 日本ピラー工業株式会社 30 特許件数上昇 531位 64 41(594位)
1007位 コスモ石油株式会社 30 特許件数下降 1667位 14 7(2245位)
1007位 東京窯業株式会社 30 特許件数下降 1171位 22 13(1441位)
1007位 トリニティ工業株式会社 30 特許件数上昇 870位 33 7(2245位)
1007位 日鍛バルブ株式会社 30 特許件数下降 1978位 11 15(1304位)
1007位 ザ ジレット カンパニー エルエルシー 30 - 6(2490位)
1035位 セブ ソシエテ アノニム 29 特許件数上昇 923位 31 22(960位)
1035位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 29 特許件数下降 1586位 15 28(807位)
1035位 日本電気通信システム株式会社 29 特許件数上昇 572位 58 30(759位)
1035位 学校法人 関西大学 29 特許件数上昇 870位 33 20(1034位)
1035位 サン−ゴバン グラス フランス 29 特許件数下降 1044位 26 25(872位)
1035位 上野製薬株式会社 29 特許件数下降 1120位 23 20(1034位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
160位 株式会社大林組 204 特許件数下降 181位 194 203(250位)
162位 パナソニック株式会社 202 特許件数下降 165位 213 402(134位)
163位 日立アプライアンス株式会社 200 特許件数下降 165位 213 378(140位)
164位 ミネベア株式会社 196 特許件数下降 222位 154 237(220位)
165位 いすゞ自動車株式会社 194 特許件数上昇 135位 265 891(49位)
166位 鹿島建設株式会社 193 特許件数下降 193位 179 258(204位)
166位 大和ハウス工業株式会社 193 特許件数下降 209位 162 279(191位)
166位 インテル・コーポレーション 193 特許件数上昇 157位 227 320(166位)
169位 カヤバ工業株式会社 189 特許件数上昇 131位 270 327(164位)
170位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 188 特許件数上昇 158位 226 378(140位)
171位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 186 特許件数上昇 79位 382 137(324位)
171位 ヤマハ発動機株式会社 186 特許件数上昇 145位 241 372(143位)
171位 株式会社ジャパンディスプレイ 186 特許件数上昇 158位 226 561(86位)
171位 JSR株式会社 186 特許件数上昇 160位 223 327(164位)
175位 インテル コーポレイション 184 特許件数上昇 161位 221 261(202位)
175位 中国電力株式会社 184 特許件数上昇 60位 460 604(81位)
177位 大成建設株式会社 182 特許件数上昇 154位 229 297(179位)
178位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 181 特許件数上昇 154位 229 469(108位)
178位 アズビル株式会社 181 特許件数下降 179位 195 309(170位)
178位 株式会社日本触媒 181 特許件数下降 187位 187 333(162位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング