特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人 関西大学 > 2017年 > 出願公開一覧

学校法人 関西大学

※ ログインすれば出願人(学校法人 関西大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1035位 29件 下降2016年:第870位 33件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第1034位 20件 下降2016年:第959位 23件)

(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2017-227677 ホログラフィ表示装置 2017年12月28日
再表 2016-121866 デジタルホログラフィ記録装置、デジタルホログラフィ再生装置、デジタルホログラフィ記録方法、およびデジタルホログラフィ再生方法 2017年12月21日
特開 2017-219824 フルカラー高解像度計算機合成ホログラム表示装置、その作製方法及びその作製装置 2017年12月14日
特開 2017-209598 2−DHA−リゾホスファチジルコリン含有脂質組成物及びその製造方法 2017年11月30日
特開 2017-201891 細胞培養用基材、その製造方法、および細胞培養用基材における物性の制御方法 2017年11月16日
特開 2017-203052 ビスホスフィン−ビピリジン配位子含有共役ポリマー及びその製造方法 2017年11月16日
特開 2017-203053 光学活性基を有する置換ポリアセチレン及びその製造方法 2017年11月16日
特開 2017-203150 高分子化合物およびその製造方法、並びに光学材料 2017年11月16日
特開 2017-201487 カバリング糸状圧電素子 2017年11月 9日
再表 2016-125904 センサ付きクッション材およびベッド 2017年11月 2日
再表 2016-125905 光弾性ポリウレタン樹脂、検知部材、ロボット、および、光弾性ポリウレタン樹脂の製造方法 2017年11月 2日
特開 2017-197442 抗菌剤およびその製造方法 2017年11月 2日
特開 2017-188538 組紐形態を利用した圧電素子およびそれらを用いたデバイス 2017年10月12日
特開 2017-168514 磁気素子、磁気素子を製造する方法、および磁気メモリ装置 2017年 9月21日
再表 2016-84870 アシルアミノフェニル基を有する化合物及びその用途 2017年 9月14日

75 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-227677 2016-121866 2017-219824 2017-209598 2017-201891 2017-203052 2017-203053 2017-203150 2017-201487 2016-125904 2016-125905 2017-197442 2017-188538 2017-168514 2016-84870

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 関西大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング