特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1035位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 983位 28 26(842位)
1035位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 29 特許件数上昇 820位 36 14(1363位)
1035位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 29 特許件数下降 1216位 21 7(2245位)
1035位 内山工業株式会社 29 特許件数上昇 983位 28 12(1518位)
1035位 コイト電工株式会社 29 特許件数上昇 782位 38 36(664位)
1035位 古河電池株式会社 29 特許件数上昇 1015位 27 16(1232位)
1035位 株式会社オハラ 29 特許件数上昇 721位 43 25(872位)
1035位 住友電工システムソリューション株式会社 29 特許件数上昇 1015位 27 9(1911位)
1035位 エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 29 特許件数下降 1441位 17 11(1630位)
1035位 タカノ株式会社 29 特許件数下降 1441位 17 23(925位)
1035位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 29 特許件数上昇 983位 28 17(1182位)
1035位 ニチバン株式会社 29 特許件数下降 2110位 10 3(4057位)
1035位 タイガースポリマー株式会社 29 特許件数下降 1071位 25 8(2056位)
1035位 株式会社堀場エステック 29 特許件数下降 1071位 25 19(1076位)
1035位 株式会社やまびこ 29 特許件数上昇 870位 33 15(1304位)
1035位 大日本塗料株式会社 29 特許件数下降 1271位 20 22(960位)
1035位 株式会社メニコン 29 特許件数下降 1441位 17 18(1119位)
1035位 日本化学工業株式会社 29 特許件数上昇 965位 29 16(1232位)
1035位 アディダス アーゲー 29 特許件数上昇 944位 30 15(1304位)
1035位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 29 特許件数上昇 893位 32 19(1076位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
678位 日本写真印刷株式会社 35 特許件数上昇 550位 48 59(605位)
678位 キョーラク株式会社 35 特許件数上昇 436位 66 66(557位)
678位 第一三共株式会社 35 特許件数上昇 658位 38 81(483位)
678位 オイレス工業株式会社 35 特許件数上昇 409位 71 49(693位)
678位 日本ポリプロ株式会社 35 特許件数上昇 600位 43 52(664位)
678位 高周波熱錬株式会社 35 特許件数上昇 646位 39 35(904位)
678位 ファイザー・インク 35 特許件数下降 1218位 17 52(664位)
678位 株式会社ブイ・テクノロジー 35 特許件数上昇 453位 63 31(982位)
678位 株式会社ナビタイムジャパン 35 特許件数下降 720位 34 21(1346位)
678位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 35 特許件数下降 708位 35 36(890位)
678位 国立大学法人山口大学 35 特許件数下降 928位 24 38(860位)
678位 株式会社瑞光 35 特許件数下降 959位 23 43(774位)
693位 積水樹脂株式会社 34 特許件数下降 732位 33 23(1249位)
693位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 34 特許件数下降 791位 30 16(1623位)
693位 株式会社IHIエアロスペース 34 特許件数下降 771位 31 38(860位)
693位 株式会社フジシールインターナショナル 34 特許件数下降 959位 23 33(947位)
693位 松本油脂製薬株式会社 34 特許件数下降 748位 32 57(617位)
693位 株式会社ヴァレオジャパン 34 特許件数下降 748位 32 45(749位)
693位 株式会社サタケ 34 特許件数下降 1218位 17 45(749位)
693位 澁谷工業株式会社 34 特許件数上昇 525位 51 47(715位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング