特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1065位 コベルコクレーン株式会社 28 特許件数下降 1071位 25 0(24017位)
1065位 株式会社フジキン 28 特許件数上昇 608位 54 20(1034位)
1065位 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 28 特許件数上昇 522位 65 36(664位)
1065位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 28 特許件数上昇 678位 47 22(960位)
1065位 株式会社 伊藤園 28 特許件数下降 1509位 16 5(2791位)
1065位 日東精工株式会社 28 特許件数下降 1334位 19 16(1232位)
1065位 岩谷産業株式会社 28 特許件数下降 1271位 20 7(2245位)
1065位 東亜ディーケーケー株式会社 28 特許件数下降 1771位 13 10(1777位)
1065位 日本メジフィジックス株式会社 28 特許件数下降 1978位 11 11(1630位)
1065位 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 28 特許件数下降 2756位 7 9(1911位)
1065位 国立大学法人 東京医科歯科大学 28 特許件数下降 1441位 17 9(1911位)
1065位 ユニチカトレーディング株式会社 28 特許件数上昇 893位 32 31(738位)
1065位 GKNドライブラインジャパン株式会社 28 特許件数下降 3099位 6 14(1363位)
1065位 大日本除蟲菊株式会社 28 特許件数下降 1334位 19 27(826位)
1065位 セルジーン コーポレイション 28 特許件数下降 1586位 15 15(1304位)
1065位 豊和化成株式会社 28 特許件数上昇 1015位 27 15(1304位)
1065位 三機工業株式会社 28 特許件数下降 1216位 21 21(1003位)
1065位 カーリットホールディングス株式会社 28 特許件数下降 1586位 15 12(1518位)
1065位 愛知機械工業株式会社 28 特許件数下降 1271位 20 5(2791位)
1065位 日本パーカライジング株式会社 28 特許件数下降 1771位 13 20(1034位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1304位 国立大学法人茨城大学 15 特許件数上昇 1289位 16 18(1503位)
1304位 三菱重工コンプレッサ株式会社 15 特許件数上昇 928位 24 60(597位)
1304位 国立大学法人秋田大学 15 特許件数上昇 1289位 16 30(1007位)
1304位 レシップホールディングス株式会社 15 特許件数下降 1645位 12 7(2921位)
1304位 昭和電線ケーブルシステム株式会社 15 特許件数上昇 1121位 19 31(982位)
1304位 川上産業株式会社 15 特許件数下降 2177位 8 6(3286位)
1304位 大和製罐株式会社 15 特許件数上昇 791位 30 25(1167位)
1304位 宇部エクシモ株式会社 15 特許件数下降 1440位 14 13(1882位)
1304位 森永製菓株式会社 15 特許件数下降 1366位 15 21(1346位)
1304位 愛知製鋼株式会社 15 特許件数下降 1862位 10 36(890位)
1304位 株式会社丸山製作所 15 特許件数下降 1366位 15 14(1793位)
1304位 因幡電機産業株式会社 15 特許件数下降 1540位 13 20(1396位)
1304位 中外炉工業株式会社 15 特許件数上昇 959位 23 25(1167位)
1304位 国立大学法人金沢大学 15 特許件数上昇 830位 28 61(590位)
1304位 フマキラー株式会社 15 特許件数上昇 1172位 18 19(1441位)
1304位 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 15 特許件数上昇 1172位 18 13(1882位)
1304位 酒井医療株式会社 15 特許件数下降 2385位 7 11(2121位)
1304位 セルジーン コーポレイション 15 特許件数上昇 1218位 17 28(1065位)
1304位 豊和化成株式会社 15 特許件数下降 2177位 8 28(1065位)
1304位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 15 特許件数上昇 1218位 17 46(735位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング