特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 アンフェノル・コーポレーション 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 ペリカン プロダクツ インコーポレイテッド 1 - 0 0(24017位)
12799位 山田 友二 1 - 0 0(24017位)
12799位 中井銘鈑株式会社 1 - 0 1(8798位)
12799位 三立機器株式会社 1 - 0 1(8798位)
12799位 JFE建材フェンス株式会社 1 特許件数上昇 3099位 6 1(8798位)
12799位 セルラー リサーチ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 サンライズ アール アンド ディー ホールディングス,エルエルシー 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 アボミナブル ラブス、エルエルシー 1 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
12799位 アクタス マヒル 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 コリア デルフィ オートモーティブ システムズ コーポレーション 1 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
12799位 マウザー−ヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 4(3281位)
12799位 セントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィック(シー.エヌ.アール.エス.) 1 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
12799位 ベスタロン コーポレイション 1 - 0 0(24017位)
12799位 オーペーエーエス コーポレイション オサケユイチア 1 - 0 0(24017位)
12799位 エスエムアール・パテンツ・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 1 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
12799位 ワトロー エレクトリック マニュファクチャリング カンパニー 1 - 0 0(24017位)
12799位 アイデックス ヘルス アンド サイエンス エルエルシー 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 シンガポール国立大学 1 - 0 0(24017位)
12799位 タパッド,インコーポレーテッド 1 - 0 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
300位 岩崎電気株式会社 98 特許件数下降 335位 93 112(384位)
302位 セコム株式会社 97 特許件数下降 324位 97 83(471位)
303位 味の素株式会社 96 特許件数上昇 293位 111 223(231位)
303位 日油株式会社 96 特許件数上昇 270位 120 145(303位)
305位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 95 特許件数下降 324位 97 113(379位)
306位 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 94 特許件数上昇 191位 183 65(563位)
306位 マイクロン テクノロジー, インク. 94 特許件数下降 361位 82 52(664位)
306位 日立工機株式会社 94 特許件数上昇 289位 114 209(245位)
309位 村田機械株式会社 93 特許件数上昇 212位 159 249(209位)
310位 株式会社デンソーウェーブ 92 特許件数下降 330位 96 150(296位)
310位 株式会社ニフコ 92 特許件数上昇 289位 114 56(626位)
310位 株式会社寺岡精工 92 特許件数下降 313位 101 97(424位)
313位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 91 特許件数上昇 278位 118 110(389位)
313位 日本発條株式会社 91 特許件数上昇 230位 147 122(353位)
313位 矢崎エナジーシステム株式会社 91 特許件数上昇 265位 122 87(460位)
313位 株式会社タムラ製作所 91 特許件数下降 333位 94 100(413位)
313位 山佐株式会社 91 特許件数上昇 303位 106 154(291位)
313位 JNC株式会社 91 特許件数下降 330位 96 190(262位)
313位 株式会社UACJ 91 特許件数下降 342位 89 135(327位)
313位 文化シヤッター株式会社 91 特許件数下降 392位 75 75(513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング