特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1555位 サンノプコ株式会社 17 特許件数下降 2756位 7 13(1441位)
1555位 株式会社オーティス 17 特許件数上昇 1509位 16 11(1630位)
1555位 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 17 特許件数上昇 1216位 21 12(1518位)
1555位 富士レビオ株式会社 17 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
1555位 株式会社アスカネット 17 特許件数下降 1978位 11 13(1441位)
1555位 株式会社ブロードリーフ 17 特許件数下降 2756位 7 1(8798位)
1555位 岐阜プラスチック工業株式会社 17 特許件数下降 1667位 14 16(1232位)
1555位 株式会社ポーラファルマ 17 特許件数下降 1771位 13 14(1363位)
1555位 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 17 特許件数下降 2110位 10 1(8798位)
1555位 アボット・ラボラトリーズ 17 特許件数上昇 820位 36 16(1232位)
1555位 群馬県 17 特許件数下降 2756位 7 10(1777位)
1555位 星光PMC株式会社 17 特許件数下降 2110位 10 7(2245位)
1555位 日本製紙パピリア株式会社 17 特許件数下降 1771位 13 1(8798位)
1555位 リズム時計工業株式会社 17 特許件数上昇 1120位 23 11(1630位)
1555位 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 17 特許件数下降 7297位 2 9(1911位)
1555位 ヤマザキマザック株式会社 17 特許件数下降 4224位 4 5(2791位)
1555位 NECネットワーク・センサ株式会社 17 特許件数下降 1978位 11 3(4057位)
1555位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 17 特許件数上昇 893位 32 12(1518位)
1555位 城東テクノ株式会社 17 特許件数下降 2756位 7 2(5450位)
1555位 中央化学株式会社 17 特許件数上昇 1381位 18 2(5450位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 イェネヴァイン ビオテヒノロギー ゲーエムベーハー 2 - 0 0(34787位)
5450位 ジーティーエックス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4304位 3 5(3759位)
5450位 昭和パックス株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 オーストラリアン ニュークリア サイエンス アンド テクノロジー オーガニゼーション 2 特許件数上昇 3496位 4 3(5643位)
5450位 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
5450位 ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド 2 特許件数上昇 2650位 6 1(12799位)
5450位 サロング ソシエタ ペル アツィオニ 2 特許件数上昇 3496位 4 2(7815位)
5450位 ベンティアールエックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3496位 4 1(12799位)
5450位 三木プーリ株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 バシウム・カナダ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3496位 4 0(34787位)
5450位 豊田興産株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 共立電気計器株式會社 2 - 0 6(3286位)
5450位 高圧ガス工業株式会社 2 特許件数上昇 4304位 3 1(12799位)
5450位 ミュラー マルティーニ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ 2 特許件数上昇 2983位 5 5(3759位)
5450位 フォセコ インターナショナル リミテッド 2 - 0 1(12799位)
5450位 バイオセラ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
5450位 ヴィルコ・アーゲー 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 ハルビン インスティチュート オブ テクノロジー 2 - 0 0(34787位)
5450位 株式会社キミカ 2 - 0 3(5643位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング