特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月28日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 株式会社JUICE DESIGN 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 レゾリューション バイオサイエンス, インコーポレイテッド 1 - 0 0(24017位)
12799位 ロックスウッド メディカル, インコーポレイテッド 1 - 0 0(24017位)
12799位 メディテック エンドスコピー リミテッド 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 ピーアールエス メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(24017位)
12799位 イグナイト−コンセプツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(24017位)
12799位 ユーロサイダー エス.エイ.エス. ディ ミッリ オッタヴィオ アンド シー. 1 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
12799位 ベデ・アンヴァン・エスア 1 - 0 0(24017位)
12799位 ブランデイズ ユニバーシティー 1 - 0 0(24017位)
12799位 ザ ユニバーシティ オブ クイーンズランド 1 - 0 0(24017位)
12799位 アルカンタラ、ソシエタ、ペル、アチオニ 1 - 0 0(24017位)
12799位 アイセンサー・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 長飛光繊光纜股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 12189位 1 3(4057位)
12799位 ドンヤ ラブス アクチボラグ 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 フォトニ フランス 1 特許件数上昇 12189位 1 2(5450位)
12799位 アンブリ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 アルディア 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 徐 正 煥 1 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
12799位 成沢 匡史 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社日東電機工業 1 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1363位 キャボット コーポレイション 14 特許件数上昇 875位 26 11(2121位)
1363位 松谷化学工業株式会社 14 特許件数上昇 1121位 19 13(1882位)
1363位 GKNドライブラインジャパン株式会社 14 特許件数上昇 1289位 16 28(1065位)
1363位 石原産業株式会社 14 特許件数上昇 791位 30 35(904位)
1363位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 14 特許件数下降 1440位 14 15(1706位)
1363位 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 14 特許件数下降 1366位 15 9(2477位)
1363位 株式会社ポーラファルマ 14 特許件数下降 2983位 5 17(1555位)
1363位 セイコーソリューションズ株式会社 14 特許件数上昇 1083位 20 20(1396位)
1363位 デルファイ・インターナショナル・オペレーションズ・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エル 14 特許件数下降 1540位 13 2(7815位)
1363位 和光純薬工業株式会社 14 特許件数下降 1366位 15 31(982位)
1363位 株式会社谷沢製作所 14 特許件数下降 3496位 4 13(1882位)
1363位 ジック アーゲー 14 特許件数下降 2017位 9 12(1994位)
1363位 トランスフォーム・ジャパン株式会社 14 特許件数下降 1730位 11 0(34787位)
1363位 国立大学法人弘前大学 14 特許件数下降 2983位 5 15(1706位)
1363位 田岡化学工業株式会社 14 特許件数下降 2650位 6 18(1503位)
1363位 月島機械株式会社 14 特許件数上昇 928位 24 14(1793位)
1363位 株式会社関電工 14 特許件数下降 1540位 13 12(1994位)
1363位 エレクトリシテ・ドゥ・フランス 14 特許件数下降 1730位 11 8(2676位)
1363位 株式会社新川 14 特許件数下降 2017位 9 26(1131位)
1363位 日清フーズ株式会社 14 特許件数上昇 771位 31 38(860位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング