特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > ローランドディー.ジー.株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
181位 スタンレー電気株式会社 245 特許件数下降 193位 278 157(189位)
182位 大阪瓦斯株式会社 244 特許件数下降 190位 280 198(152位)
183位 大王製紙株式会社 243 特許件数下降 220位 237 229(128位)
184位 株式会社小糸製作所 242 特許件数下降 212位 245 142(208位)
185位 リンナイ株式会社 234 特許件数下降 205位 257 87(328位)
186位 テイ・エス テック株式会社 231 特許件数下降 258位 194 169(179位)
186位 鹿島建設株式会社 231 特許件数下降 204位 258 183(164位)
186位 ローランドディー.ジー.株式会社 231 特許件数下降 264位 187 39(612位)
189位 三菱瓦斯化学株式会社 226 特許件数上昇 155位 345 129(232位)
189位 国立大学法人 東京大学 226 特許件数下降 193位 278 122(240位)
189位 三洋化成工業株式会社 226 特許件数下降 200位 271 87(328位)
192位 豊田合成株式会社 225 特許件数下降 196位 275 189(157位)
192位 NOK株式会社 225 特許件数上昇 181位 293 142(208位)
194位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 224 特許件数上昇 138位 386 246(121位)
195位 ライオン株式会社 223 特許件数下降 209位 249 104(277位)
195位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 223 特許件数上昇 126位 413 170(176位)
197位 株式会社富士通ゼネラル 221 特許件数下降 227位 227 116(251位)
198位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 220 特許件数下降 339位 128 208(143位)
199位 株式会社日本触媒 219 特許件数上昇 162位 333 184(161位)
200位 理想科学工業株式会社 216 特許件数下降 240位 213 92(314位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
612位 ニチコン株式会社 39 特許件数下降 738位 31 58(526位)
612位 ショット アクチエンゲゼルシャフト 39 特許件数下降 664位 36 42(692位)
612位 ローランドディー.ジー.株式会社 39 特許件数上昇 594位 41 231(186位)
612位 KPE株式会社 39 特許件数下降 1076位 19 29(928位)
612位 株式会社ドワンゴ 39 特許件数下降 789位 29 39(737位)
626位 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 38 特許件数上昇 574位 43 48(616位)
626位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 38 特許件数上昇 422位 63 76(442位)
626位 東レエンジニアリング株式会社 38 特許件数上昇 608位 40 101(364位)
626位 株式会社 資生堂 38 特許件数上昇 437位 60 52(577位)
626位 株式会社 ミックウェア 38 特許件数下降 1076位 19 13(1721位)
626位 中外製薬株式会社 38 特許件数下降 649位 37 44(658位)
626位 東芝機械株式会社 38 特許件数上昇 504位 50 52(577位)
626位 IHI運搬機械株式会社 38 特許件数上昇 594位 41 76(442位)
634位 ナイキ イノヴェイト シーヴィー 37 特許件数下降 842位 26 18(1352位)
634位 ローズマウント インコーポレイテッド 37 特許件数下降 896位 24 21(1193位)
634位 株式会社リブドゥコーポレーション 37 特許件数下降 724位 32 30(909位)
634位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 37 特許件数下降 738位 31 20(1237位)
634位 美津濃株式会社 37 特許件数下降 960位 22 43(675位)
634位 JFE建材株式会社 37 特許件数下降 1076位 19 50(601位)
634位 学校法人慶應義塾 37 特許件数下降 724位 32 72(456位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング