- 2025年2月14日 更新 -
2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。
2018年 出願公開分 - データ更新日:2025年2月14日 -
順位 | 出願人 | 件数 | 前年順位 | 前年件数 | 2018年 特許取得件数 |
---|---|---|---|---|---|
320位 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド | 121 | ![]() |
110 | 54(472位) |
320位 | 住友理工株式会社 | 121 | ![]() |
166 | 88(325位) |
320位 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 121 | ![]() |
87 | 69(388位) |
324位 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 120 | ![]() |
65 | 111(267位) |
324位 | フジテック株式会社 | 120 | ![]() |
71 | 48(524位) |
326位 | 国立大学法人京都大学 | 119 | ![]() |
223 | 81(346位) |
326位 | インテル・コーポレーション | 119 | ![]() |
320 | 223(133位) |
326位 | エボニック デグサ ゲーエムベーハー | 119 | ![]() |
102 | 67(396位) |
329位 | 株式会社アマダ | 118 | ![]() |
110 | 92(314位) |
330位 | 国立大学法人九州大学 | 117 | ![]() |
153 | 62(425位) |
330位 | 株式会社ミツトヨ | 117 | ![]() |
138 | 96(303位) |
330位 | ホーチキ株式会社 | 117 | ![]() |
121 | 81(346位) |
333位 | ポスコ | 116 | ![]() |
82 | 65(406位) |
333位 | インテル コーポレイション | 116 | ![]() |
261 | 184(161位) |
333位 | 任天堂株式会社 | 116 | ![]() |
99 | 97(299位) |
333位 | カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン | 116 | ![]() |
115 | 79(351位) |
337位 | 横河電機株式会社 | 115 | ![]() |
107 | 112(262位) |
337位 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 115 | ![]() |
89 | 80(350位) |
337位 | 日本電産コパル株式会社 | 115 | ![]() |
174 | 79(351位) |
337位 | クラリオン株式会社 | 115 | ![]() |
119 | 98(293位) |
![]() |
IP Force おすすめコンテンツ |
[コラム] 未経験者向けお役立ち情報 ~特許事務所への転職について~ [知財求人情報] 特許事務所、知財部などの求人。人材育成に力を入れている特許事務所、未経験OKの特許事務所も多数。 [知財セミナー情報] 全国の知財セミナー・知財イベント情報。知財セミナーのチェックにご活用ください。 |
2018年 特許登録分 - データ更新日:2025年2月14日 -
順位 | 出願人 | 件数 | 前年順位 | 前年件数 | 2018年 出願公開件数 |
---|---|---|---|---|---|
461位 | インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド | 56 | ![]() |
39 | 55(549位) |
461位 | 国立大学法人東京工業大学 | 56 | ![]() |
74 | 110(347位) |
461位 | 五洋建設株式会社 | 56 | ![]() |
55 | 44(658位) |
461位 | セントラル硝子株式会社 | 56 | ![]() |
68 | 92(387位) |
461位 | トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド | 56 | ![]() |
44 | 46(633位) |
466位 | アルケマ フランス | 55 | ![]() |
61 | 110(347位) |
466位 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 55 | ![]() |
67 | 90(393位) |
466位 | 株式会社ジェイエスピー | 55 | ![]() |
64 | 52(577位) |
466位 | 株式会社ゼンリンデータコム | 55 | ![]() |
41 | 57(536位) |
466位 | 日本板硝子株式会社 | 55 | ![]() |
30 | 58(526位) |
466位 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 55 | ![]() |
36 | 54(561位) |
472位 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 54 | ![]() |
64 | 55(549位) |
472位 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド | 54 | ![]() |
48 | 121(320位) |
472位 | 株式会社パイロットコーポレーション | 54 | ![]() |
63 | 111(345位) |
472位 | 未来工業株式会社 | 54 | ![]() |
56 | 43(675位) |
472位 | DMG森精機株式会社 | 54 | ![]() |
38 | 51(590位) |
472位 | 一般財団法人電力中央研究所 | 54 | ![]() |
54 | 47(625位) |
472位 | 株式会社スクウェア・エニックス | 54 | ![]() |
61 | 87(402位) |
472位 | 株式会社日本総合研究所 | 54 | ![]() |
42 | 61(505位) |
480位 | サノフイ | 53 | ![]() |
35 | 31(875位) |
特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス
※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -