特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2731位 株式会社エフコンサルタント 7 特許件数上昇 2477位 9 8(1989位)
2731位 古河ユニック株式会社 7 特許件数上昇 2676位 8 6(2454位)
2731位 アップリカ・チルドレンズプロダクツ合同会社 7 特許件数上昇 2676位 8 8(1989位)
2731位 株式会社三谷バルブ 7 特許件数上昇 1441位 19 8(1989位)
2731位 宇部エクシモ株式会社 7 特許件数上昇 1882位 13 6(2454位)
2731位 エルメッド エーザイ株式会社 7 特許件数上昇 1994位 12 3(3972位)
2731位 一方社油脂工業株式会社 7 特許件数上昇 2676位 8 2(5366位)
2731位 株式会社ダイクレ 7 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
2731位 中野冷機株式会社 7 特許件数上昇 2121位 11 5(2781位)
2731位 国際計測器株式会社 7 特許件数下降 2921位 7 2(5366位)
2731位 パナリティカル ビー ヴィ 7 - 0 3(3972位)
2731位 エレコム株式会社 7 特許件数上昇 1994位 12 2(5366位)
2731位 東京特殊電線株式会社 7 特許件数上昇 2121位 11 5(2781位)
2731位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 7 特許件数上昇 2283位 10 7(2192位)
2731位 株式会社永木精機 7 特許件数上昇 1793位 14 5(2781位)
2731位 東芝シュネデール・インバータ株式会社 7 特許件数下降 2921位 7 9(1831位)
2731位 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3286位 6 10(1700位)
2731位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 7 特許件数下降 2921位 7 6(2454位)
2731位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 3286位 6 7(2192位)
2731位 コナミゲーミング インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 1994位 12 8(1989位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
899位 北川工業株式会社 23 特許件数下降 960位 22 35(796位)
899位 東洋鋼鈑株式会社 23 特許件数上昇 789位 29 26(1026位)
899位 住友電工プリントサーキット株式会社 23 特許件数下降 2056位 8 15(1542位)
899位 シンセス・ゲーエムベーハー 23 特許件数上昇 704位 33 6(3054位)
899位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 23 特許件数下降 1182位 17 37(763位)
899位 豊田鉄工株式会社 23 特許件数上昇 431位 61 40(716位)
899位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 23 特許件数下降 960位 22 19(1295位)
899位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 23 特許件数下降 1232位 16 28(964位)
899位 株式会社東洋新薬 23 特許件数上昇 636位 38 51(590位)
899位 紀伊産業株式会社 23 特許件数上昇 872位 25 31(875位)
899位 株式会社奥村組 23 特許件数上昇 626位 39 39(737位)
899位 昭和電工パッケージング株式会社 23 特許件数下降 1003位 21 36(781位)
899位 倉敷紡績株式会社 23 特許件数下降 1003位 21 44(658位)
899位 芦森工業株式会社 23 特許件数上昇 724位 32 21(1193位)
899位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 23 特許件数上昇 896位 24 23(1123位)
899位 ファイザー・インク 23 特許件数上昇 678位 35 51(590位)
899位 タキロン株式会社 23 特許件数上昇 807位 28 20(1237位)
899位 株式会社パロマ 23 特許件数上昇 544位 46 65(487位)
899位 サムスンコーニング精密素材株式会社 23 特許件数下降 1182位 17 6(3054位)
899位 東急建設株式会社 23 特許件数下降 1119位 18 17(1404位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング