特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
3054位 安川情報システム株式会社 6 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
3054位 アルダー・バイオファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 6 - 0 1(8638位)
3054位 インテリジェント シンセティック バイオロジー センター 6 特許件数上昇 2676位 8 3(3972位)
3054位 高橋 晃世 6 特許件数下降 3759位 5 0(23370位)
3054位 ザ ジャクソン ラボラトリー 6 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3054位 株式会社プランテック 6 特許件数上昇 2283位 10 4(3222位)
3054位 無錫華潤上華科技有限公司 6 - 0 0(23370位)
3054位 ダンフォス・マイクロ・チャンネル・ヒート・エクスチェンジャー・(ジャシン)・カンパニー・リミテッド 6 特許件数上昇 2921位 7 1(8638位)
3054位 バタフライ ネットワーク,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3286位 6 1(8638位)
3054位 学校法人 川崎学園 6 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3054位 ランダ ラブズ (2012) リミテッド 6 - 0 0(23370位)
3054位 一般社団法人白亜会 6 特許件数下降 4465位 4 1(8638位)
3054位 アルトリア クライアント サービシーズ エルエルシー 6 特許件数下降 3286位 6 5(2781位)
3054位 テンダイン ホールディングス,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3054位 株式会社PEZY Computing 6 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
3054位 株式会社オーケープランニング 6 特許件数下降 4465位 4 0(23370位)
3054位 みなと観光バス株式会社 6 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3054位 ハートフォード スチーム ボイラー インスペクション アンド インシュアランス カンパニー 6 - 0 1(8638位)
3054位 コンメッド コーポレイション 6 - 0 0(23370位)
3054位 Bank Invoice株式会社 6 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
181位 井関農機株式会社 168 特許件数上昇 124位 265 348(129位)
182位 株式会社日立国際電気 166 特許件数上昇 144位 228 182(237位)
183位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 165 特許件数上昇 178位 181 271(158位)
184位 いすゞ自動車株式会社 162 特許件数上昇 165位 194 1022(32位)
185位 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 161 特許件数下降 210位 145 193(226位)
185位 ゼロックス コーポレイション 161 特許件数上昇 160位 204 69(473位)
187位 アルパイン株式会社 160 特許件数下降 233位 135 191(228位)
188位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 158 特許件数下降 227位 136 256(172位)
189位 スタンレー電気株式会社 157 特許件数上昇 134位 247 245(181位)
190位 清水建設株式会社 156 特許件数下降 193位 165 327(132位)
191位 出光興産株式会社 154 特許件数下降 202位 156 175(244位)
191位 日本電気硝子株式会社 154 特許件数下降 227位 136 389(110位)
191位 小米科技有限▲責▼任公司 154 特許件数下降 351位 79 86(406位)
194位 ミネベア株式会社 153 特許件数上昇 164位 196 283(149位)
194位 YKK AP株式会社 153 特許件数下降 359位 77 204(212位)
196位 東芝三菱電機産業システム株式会社 152 特許件数下降 203位 155 199(219位)
196位 昭和電工株式会社 152 特許件数上昇 193位 165 260(166位)
196位 株式会社マキタ 152 特許件数下降 216位 143 184(235位)
199位 日立アプライアンス株式会社 150 特許件数上昇 163位 200 352(126位)
199位 日産化学工業株式会社 150 特許件数下降 222位 137 201(217位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング