特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
3520位 岡三リビック株式会社 5 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3520位 三井造船鉄構エンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3520位 株式会社デイ・シイ 5 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
3520位 株式会社ハタノ製作所 5 特許件数上昇 2921位 7 2(5366位)
3520位 中西 雄三 5 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
3520位 キリンテクノシステム株式会社 5 特許件数上昇 2283位 10 5(2781位)
3520位 千葉 信行 5 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
3520位 日本電熱株式会社 5 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
3520位 サン電子工業株式会社 5 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
3520位 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 1994位 12 5(2781位)
3520位 ノバリック ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4465位 4 5(2781位)
3520位 大連理工大学 5 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3520位 デュポン テイジン フィルムズ ユー.エス.リミテッド パートナーシップ 5 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
3520位 オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
3520位 ダヴ 5 特許件数上昇 1882位 13 1(8638位)
3520位 タカラバイオ株式会社 5 特許件数上昇 2121位 11 7(2192位)
3520位 光洋産業株式会社 5 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
3520位 近畿車輌株式会社 5 特許件数上昇 1994位 12 18(1089位)
3520位 ギリアド ファーマセット エルエルシー 5 特許件数上昇 2283位 10 8(1989位)
3520位 富士化学株式会社 5 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
121位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 246 特許件数上昇 90位 339 224(194位)
122位 旭硝子株式会社 244 特許件数下降 137位 245 473(87位)
123位 大成建設株式会社 243 特許件数下降 177位 182 248(178位)
124位 株式会社藤商事 241 特許件数下降 125位 264 202(214位)
125位 住友重機械工業株式会社 239 特許件数下降 129位 255 260(166位)
126位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 236 特許件数変わらず 126位 263 134(300位)
127位 株式会社豊田中央研究所 233 特許件数下降 145位 227 415(102位)
128位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 229 特許件数上昇 109位 295 351(127位)
128位 大王製紙株式会社 229 特許件数上昇 95位 319 243(183位)
130位 東洋ゴム工業株式会社 227 特許件数上昇 104位 303 358(123位)
131位 ローム株式会社 226 特許件数下降 133位 249 326(133位)
132位 テルモ株式会社 225 特許件数変わらず 132位 250 384(112位)
133位 インテル・コーポレーション 223 特許件数下降 166位 193 119(326位)
134位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 221 特許件数上昇 130位 252 314(135位)
135位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 219 特許件数上昇 128位 256 312(137位)
136位 HOYA株式会社 218 特許件数上昇 113位 286 213(204位)
137位 王子ホールディングス株式会社 216 特許件数下降 157位 206 303(141位)
138位 株式会社カネカ 215 特許件数下降 140位 235 337(130位)
139位 株式会社日本自動車部品総合研究所 214 特許件数下降 186位 173 362(122位)
140位 日本ゼオン株式会社 211 特許件数下降 152位 214 321(134位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング