特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
3520位 リード ファーマ ホールディング ビー.ブイ. 5 - 0(23370位)
3520位 エム キューブド テクノロジーズ, インコーポレイテッド 5 - 0(23370位)
3520位 湯澤 猛 5 - 0(23370位)
3520位 エヌアール エレクトリック カンパニー リミテッド 5 - 2(5366位)
3520位 メディジーン イミュノテラピーズ ゲーエムベーハー 5 - 0(23370位)
3520位 天羽 玲子 5 - 0(23370位)
3520位 株式会社アース・カー 5 - 0(23370位)
3520位 中川 宗司 5 - 0(23370位)
3520位 セルラリティ インコーポレイテッド 5 - 0(23370位)
3520位 江蘇恒力化繊股▲ふん▼有限公司 5 - 0(23370位)
3520位 ビジュアルシャワー コーポレーション 5 - 0(23370位)
3520位 ライズバレー株式会社 5 - 0(23370位)
3520位 ロディア・アツェトウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 5 - 0(23370位)
3520位 インスケイプ データ インコーポレイテッド 5 - 0(23370位)
3520位 ディープマインド テクノロジーズ リミテッド 5 - 0(23370位)
3520位 株式会社京楽産業ホールディングス 5 - 0(23370位)
3520位 エイエルアイ グループ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ カルピジャーニ 5 - 0(23370位)
3520位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 5 - 0(23370位)
3520位 日本NCRビジネスソリューション株式会社 5 - 0(23370位)
4220位 ファイヴ3 ゲノミクス,エルエルシー 4 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
436位 株式会社ユピテル 60 特許件数下降 459位 57 70(468位)
436位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 60 特許件数下降 608位 40 32(855位)
443位 ネステク ソシエテ アノニム 59 特許件数上昇 363位 76 105(358位)
443位 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 59 特許件数上昇 277位 106 77(439位)
443位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 59 特許件数上昇 356位 78 84(413位)
443位 新日本無線株式会社 59 特許件数下降 551位 45 86(406位)
443位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 59 特許件数下降 536位 47 78(434位)
443位 シスメックス株式会社 59 特許件数上昇 384位 70 86(406位)
443位 アイホン株式会社 59 特許件数下降 496位 51 59(519位)
450位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 58 特許件数上昇 437位 60 87(402位)
450位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 58 特許件数上昇 366位 75 81(422位)
450位 ウシオ電機株式会社 58 特許件数上昇 251位 118 137(287位)
450位 株式会社ニューフレアテクノロジー 58 特許件数下降 453位 58 83(415位)
450位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 58 特許件数上昇 437位 60 87(402位)
455位 フリュー株式会社 57 特許件数下降 594位 41 35(796位)
455位 新明和工業株式会社 57 特許件数下降 472位 54 88(399位)
455位 株式会社クレハ 57 特許件数下降 523位 48 55(549位)
455位 前田建設工業株式会社 57 特許件数下降 925位 23 34(820位)
455位 日本電子株式会社 57 特許件数下降 563位 44 73(451位)
455位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 57 特許件数下降 649位 37 48(616位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング