特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
928位 ナミックス株式会社 29 特許件数上昇 761位 44 20(1008位)
928位 黒崎播磨株式会社 29 特許件数上昇 904位 35 30(737位)
928位 株式会社FLOSFIA 29 特許件数下降 1131位 26 5(2781位)
928位 株式会社タカゾノテクノロジー 29 特許件数上昇 904位 35 13(1416位)
928位 エージーシー グラス ユーロップ 29 特許件数下降 1396位 20 20(1008位)
928位 アークレイ株式会社 29 特許件数上昇 878位 37 11(1592位)
928位 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 29 特許件数上昇 925位 34 14(1328位)
928位 ネイバー コーポレーション 29 特許件数上昇 925位 34 52(485位)
928位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 29 特許件数下降 1065位 28 31(719位)
928位 しげる工業株式会社 29 特許件数下降 1623位 16 8(1989位)
928位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 29 特許件数下降 1441位 19 23(899位)
928位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 761位 44 19(1043位)
928位 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハー 29 特許件数下降 1882位 13 17(1149位)
928位 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 29 特許件数上昇 925位 34 17(1149位)
928位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 29 特許件数下降 1249位 23 21(967位)
928位 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル 29 特許件数下降 1396位 20 11(1592位)
928位 エイ・ティ・アンド・ティ インテレクチュアル プロパティ アイ,エル.ピー. 29 特許件数下降 2121位 11 10(1700位)
928位 インテル アイピー コーポレーション 29 特許件数上昇 682位 50 37(634位)
928位 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 29 特許件数上昇 904位 35 16(1206位)
928位 ザ ジレット カンパニー エルエルシー 29 特許件数下降 1007位 30 9(1831位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1328位 株式会社エー・アンド・デイ 14 特許件数上昇 1182位 17 20(1237位)
1328位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 14 特許件数上昇 1182位 17 18(1352位)
1328位 国立大学法人豊橋技術科学大学 14 特許件数上昇 1119位 18 23(1123位)
1328位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 14 特許件数下降 2056位 8 15(1542位)
1328位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 14 特許件数上昇 842位 26 9(2239位)
1328位 深▲せん▼市光峰光電技術有限公司 14 - 0 8(2449位)
1328位 ナカ工業株式会社 14 特許件数下降 2791位 5 18(1352位)
1328位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 14 特許件数下降 1363位 14 32(855位)
1328位 株式会社シグマ 14 特許件数下降 1441位 13 28(964位)
1328位 参天製薬株式会社 14 特許件数下降 1777位 10 17(1404位)
1328位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 14 特許件数下降 1911位 9 5(3520位)
1328位 日本ライフライン株式会社 14 特許件数上昇 1232位 16 19(1295位)
1328位 シナノケンシ株式会社 14 特許件数上昇 1076位 19 24(1087位)
1328位 三菱航空機株式会社 14 特許件数上昇 608位 40 10(2064位)
1328位 株式会社ブイ・テクノロジー 14 特許件数上昇 678位 35 38(755位)
1328位 公立大学法人横浜市立大学 14 特許件数下降 1518位 12 14(1619位)
1328位 株式会社日本コンラックス 14 特許件数下降 1777位 10 1(12401位)
1328位 国立大学法人金沢大学 14 特許件数上昇 1304位 15 53(566位)
1328位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 14 特許件数上昇 759位 30 23(1123位)
1328位 東レフィルム加工株式会社 14 特許件数下降 1630位 11 26(1026位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング