特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月10日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月10日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
81位 横浜ゴム株式会社 495 特許件数上昇 65位 726 368(79位)
82位 TOTO株式会社 493 特許件数下降 112位 460 272(111位)
83位 株式会社オートネットワーク技術研究所 492 特許件数上昇 61位 734 290(106位)
84位 日東電工株式会社 489 特許件数上昇 74位 668 350(86位)
84位 株式会社NTTドコモ 489 特許件数下降 102位 509 375(77位)
84位 株式会社ニューギン 489 特許件数上昇 69位 712 768(33位)
87位 旭硝子株式会社 473 特許件数上昇 50位 880 244(122位)
88位 ヤフー株式会社 470 特許件数下降 137位 389 351(85位)
89位 株式会社島津製作所 469 特許件数上昇 76位 653 343(90位)
90位 東芝テック株式会社 457 特許件数下降 107位 483 386(72位)
90位 富士機械製造株式会社 457 特許件数上昇 62位 730 326(95位)
92位 株式会社SCREENホールディングス 456 特許件数下降 145位 368 260(116位)
93位 住友電装株式会社 452 特許件数上昇 67位 713 143(206位)
94位 日本精工株式会社 448 特許件数上昇 52位 846 346(88位)
95位 川崎重工業株式会社 438 特許件数下降 116位 438 268(112位)
96位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 431 特許件数下降 98位 525 337(94位)
97位 ザ・ボーイング・カンパニー 427 特許件数下降 126位 413 341(91位)
98位 日立金属株式会社 422 特許件数上昇 60位 737 356(83位)
99位 KDDI株式会社 419 特許件数下降 130位 407 379(73位)
100位 独立行政法人産業技術総合研究所 418 特許件数下降 104位 498 298(105位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月10日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 斎久工業株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 吉田 貴 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社コメットカトウ 1 - 0 1(12401位)
8638位 上田日本無線株式会社 1 特許件数上昇 2056位 8 4(4220位)
8638位 株式会社スズキプレシオン 1 - 0 4(4220位)
8638位 大平 猛 1 特許件数上昇 4057位 3 1(12401位)
8638位 ダブリュアイケー ファー イースト エルティーディー. 1 - 0 0(33468位)
8638位 日本下水道事業団 1 特許件数上昇 5450位 2 2(7458位)
8638位 グッドファーマー技研株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 高浜工業株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社クロイツ 1 特許件数上昇 3281位 4 1(12401位)
8638位 株式会社トリガー 1 - 0 1(12401位)
8638位 ナル ベタイリグングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 2(7458位)
8638位 藤倉航装株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 ジェイ. シー. バンフォード エクスカヴェイターズ リミテッド 1 - 0 5(3520位)
8638位 日生化学株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 2(7458位)
8638位 藤本 謙二 1 特許件数上昇 5450位 2 2(7458位)
8638位 司ゴム電材株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 有限会社湘南予防医科学研究所 1 - 0 1(12401位)
8638位 新中村化学工業株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 3(5373位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング