特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1193位 学校法人 名城大学 21 特許件数下降 1555位 17 12(1497位)
1193位 アイチエレック株式会社 21 特許件数下降 1396位 20 13(1416位)
1193位 ザイレコ,インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1793位 14 10(1700位)
1193位 株式会社ミクニ 21 特許件数下降 1212位 24 10(1700位)
1193位 東レ・ファインケミカル株式会社 21 特許件数下降 1249位 23 14(1328位)
1193位 保土谷化学工業株式会社 21 特許件数上昇 761位 44 25(845位)
1193位 DICグラフィックス株式会社 21 特許件数上昇 925位 34 9(1831位)
1193位 株式会社サクラクレパス 21 特許件数上昇 715位 47 15(1264位)
1193位 セメダイン株式会社 21 特許件数上昇 925位 34 18(1089位)
1193位 西松建設株式会社 21 特許件数下降 1706位 15 17(1149位)
1193位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 21 特許件数下降 1249位 23 18(1089位)
1193位 国立大学法人鳥取大学 21 特許件数上昇 947位 33 27(787位)
1193位 株式会社日立エルジーデータストレージ 21 特許件数上昇 1007位 30 8(1989位)
1193位 芦森工業株式会社 21 特許件数上昇 1131位 26 23(899位)
1193位 四国化成工業株式会社 21 特許件数上昇 982位 31 24(869位)
1193位 リケンテクノス株式会社 21 特許件数上昇 812位 40 22(930位)
1193位 株式会社サムソン 21 特許件数上昇 1167位 25 16(1206位)
1193位 KBセーレン株式会社 21 特許件数下降 1623位 16 15(1264位)
1193位 株式会社三社電機製作所 21 特許件数上昇 1131位 26 18(1089位)
1193位 株式会社ソリック 21 特許件数下降 1882位 13 16(1206位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1043位 シーカ・テクノロジー・アーゲー 19 特許件数下降 3281位 4 1(12401位)
1043位 台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司 19 特許件数下降 2791位 5 2(7458位)
1043位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 594位 41 29(928位)
1043位 アルデバラン ロボティクス 19 特許件数下降 3281位 4 2(7458位)
1043位 アヴェント インコーポレイテッド 19 特許件数下降 1518位 12 31(875位)
1043位 株式会社スリーボンド 19 特許件数下降 1363位 14 19(1295位)
1043位 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 19 特許件数下降 1232位 16 17(1404位)
1043位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 19 - 0 13(1721位)
1089位 イエフペ エネルジ ヌヴェル 18 特許件数上昇 724位 32 36(781位)
1089位 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 18 特許件数下降 1232位 16 6(3054位)
1089位 日本バルカー工業株式会社 18 特許件数下降 1119位 18 25(1053位)
1089位 東罐興業株式会社 18 特許件数下降 1119位 18 23(1123位)
1089位 積水フーラー株式会社 18 特許件数下降 1441位 13 14(1619位)
1089位 日本電産リード株式会社 18 特許件数下降 1304位 15 8(2449位)
1089位 株式会社タツノ 18 特許件数下降 4057位 3 14(1619位)
1089位 株式会社タムロン 18 特許件数上昇 925位 23 20(1237位)
1089位 モントレー ブレゲ・エス アー 18 特許件数上昇 1003位 21 17(1404位)
1089位 インフィネオン テクノロジーズ アーゲー 18 特許件数上昇 872位 25 27(993位)
1089位 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 18 特許件数上昇 1034位 20 9(2239位)
1089位 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 18 特許件数上昇 664位 36 4(4220位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング