特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1619位 公立大学法人岩手県立大学 14 特許件数下降 1882位 13 3(3972位)
1619位 株式会社片山化学工業研究所 14 特許件数上昇 1441位 19 6(2454位)
1619位 住友電工ファインポリマー株式会社 14 特許件数下降 1706位 15 4(3222位)
1619位 AvanStrate株式会社 14 特許件数上昇 468位 85 33(691位)
1619位 クラシエホームプロダクツ株式会社 14 特許件数上昇 860位 38 10(1700位)
1619位 公立大学法人横浜市立大学 14 特許件数上昇 1131位 26 14(1328位)
1619位 シナプティクス・ディスプレイ・デバイス株式会社 14 特許件数上昇 1110位 27 17(1149位)
1619位 株式会社アイ・ライティング・システム 14 特許件数下降 1706位 15 7(2192位)
1619位 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム 14 特許件数下降 2283位 10 7(2192位)
1619位 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 14 特許件数上昇 1441位 19 32(707位)
1619位 キャボット コーポレイション 14 特許件数下降 2121位 11 11(1592位)
1619位 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 14 特許件数下降 1882位 13 17(1149位)
1619位 豊和化成株式会社 14 特許件数上昇 1065位 28 11(1592位)
1619位 春日電機株式会社 14 特許件数下降 1623位 16 8(1989位)
1619位 セルガード エルエルシー 14 特許件数下降 1706位 15 8(1989位)
1619位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 14 特許件数下降 1793位 14 9(1831位)
1619位 みのる産業株式会社 14 特許件数下降 3286位 6 8(1989位)
1619位 スガツネ工業株式会社 14 特許件数上昇 964位 32 13(1416位)
1619位 リオン株式会社 14 特許件数下降 1994位 12 14(1328位)
1619位 オートリブ ディベロップメント エービー 14 特許件数下降 2477位 9 9(1831位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
679位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 34 特許件数下降 960位 22 15(1542位)
679位 シチズン電子株式会社 34 特許件数下降 724位 32 50(601位)
679位 国立大学法人 岡山大学 34 特許件数上昇 472位 54 38(755位)
679位 株式会社小森コーポレーション 34 特許件数上昇 491位 52 16(1468位)
679位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 34 特許件数下降 704位 33 31(875位)
679位 日鐵住金建材株式会社 34 特許件数下降 789位 29 49(608位)
679位 株式会社前川製作所 34 特許件数下降 925位 23 40(716位)
679位 パラマウントベッド株式会社 34 特許件数下降 872位 25 54(561位)
679位 株式会社安藤・間 34 特許件数下降 925位 23 23(1123位)
679位 ボルケーノ コーポレイション 34 特許件数下降 1119位 18 4(4220位)
691位 株式会社ディ・ライト 33 特許件数下降 759位 30 37(763位)
691位 小島プレス工業株式会社 33 特許件数上昇 437位 60 42(692位)
691位 アイカ工業株式会社 33 特許件数下降 704位 33 44(658位)
691位 住友精化株式会社 33 特許件数上昇 594位 41 31(875位)
691位 ヒロセ電機株式会社 33 特許件数下降 789位 29 72(456位)
691位 株式会社アモーレパシフィック 33 特許件数上昇 608位 40 53(566位)
691位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 33 特許件数下降 1076位 19 46(633位)
691位 ポーラ化成工業株式会社 33 特許件数上昇 461位 56 40(716位)
691位 独立行政法人国立高等専門学校機構 33 特許件数下降 759位 30 35(796位)
691位 YKK株式会社 33 特許件数上昇 563位 44 38(755位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング