特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
2176位 Primetals Technologies Japan株式会社 10 特許件数下降 5373位 3 9(1764位)
2176位 ロッキード マーティン コーポレイション 10 特許件数下降 2449位 8 10(1635位)
2176位 ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス. 10 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
2176位 アプリックス 10 特許件数下降 3054位 6 2(5347位)
2176位 カストロール リミテッド 10 特許件数下降 2731位 7 1(8774位)
2176位 アヴェクシン エーエス 10 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
2176位 泰碩電子股▲分▼有限公司 10 - 0 1(8774位)
2176位 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 10 特許件数上昇 1925位 11 13(1357位)
2176位 昆山工研院新型平板顕示技術中心有限公司 10 特許件数下降 7458位 2 8(1904位)
2176位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1087位 24 5(2668位)
2176位 バクスアルタ インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2731位 7 5(2668位)
2176位 学校法人 川崎学園 10 特許件数下降 3054位 6 2(5347位)
2176位 テレフレックス・ライフ・サイエンシーズ 10 特許件数下降 7458位 2 4(3203位)
2176位 ライフェンホイザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト・マシイネンファブリーク 10 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
2176位 ドルコ・カンパニー・リミテッド 10 特許件数下降 4220位 4 6(2333位)
2176位 株式会社コムテック 10 特許件数下降 3054位 6 4(3203位)
2176位 株式会社Kyulux 10 特許件数下降 7458位 2 13(1357位)
2176位 ステート・アトミック・エナジー・コーポレーション・ロスアトム・オン・ビハーフ・オブ・ザ・ロシアン・フェデレーション 10 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
2176位 アクセンチュア グローバル ソリューションズ リミテッド 10 特許件数下降 2449位 8 7(2101位)
2176位 ピアッジオ・エ・チ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 10 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2101位 エステー株式会社 7 特許件数下降 2192位 7 27(1056位)
2101位 ホガナス アクチボラグ (パブル) 7 特許件数下降 5366位 2 10(2176位)
2101位 不二ラテックス株式会社 7 特許件数下降 3972位 3 4(4414位)
2101位 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1989位 8 2(7654位)
2101位 サンコール株式会社 7 特許件数下降 2781位 5 20(1289位)
2101位 ブルースター・シリコーンズ・フランス・エスアエス 7 特許件数下降 2781位 5 7(2815位)
2101位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 2192位 7 4(4414位)
2101位 株式会社岡崎製作所 7 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
2101位 パナソニック デバイスSUNX竜野株式会社 7 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
2101位 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 7 特許件数下降 2454位 6 9(2345位)
2101位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
2101位 レ ラボラトワール セルヴィエ 7 特許件数下降 3972位 3 7(2815位)
2101位 株式会社J−オイルミルズ 7 特許件数下降 3222位 4 36(821位)
2101位 株式会社ファインウェル 7 特許件数上昇 845位 25 0(34904位)
2101位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 7 特許件数下降 2781位 5 10(2176位)
2101位 株式会社チノー 7 特許件数下降 3972位 3 5(3655位)
2101位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 7 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
2101位 株式会社ディーアンドエムホールディングス 7 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
2101位 株式会社三菱総合研究所 7 特許件数下降 3222位 4 4(4414位)
2101位 日東化成株式会社 7 - 0 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング