特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 コニク インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 レジェンド バイオテック アイルランド リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 インターシア セラピューティクス,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 スマート ソリューションズ テクノロジーズ,エス.エル. 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 オプティメド メディツィニッシェ インストゥルメンテ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ノース カロライナ ステート ユニバーシティー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アフルストロム−ムンクショー・オーイーユィ 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 ボウロス アンド クーパー ファーマスーティカルズ プロプライエタリー リミテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 ウーシー ショアンリャン バイオテクノロジー カンパニー,リミティド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ヒスタイド アクツィエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 2731位 7 0(23568位)
12951位 エスシージー ケミカルズ カンパニー リミティド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 タイトン バイオサイエンシズ,エルエルシー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ダン ラズ エルティーディー. 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 フォエルデザイン カンパニーリミテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 リバティ ビークル テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 ポリドーロ ソチエタ ペル アチオーニ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 エスアールシー ラボス、エルエルシー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 コミッサリアット ア ル’エネルギエ アトミク エト アウクス エネルギーズ オルタナティブス 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
12951位 カップ・ウント・チーノ カッフェーシステム−フェアトリーブ ゲーエムベーハー ウント コンパニー コマンディット ゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 株式会社クエストアンドトライ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1635位 エアバス オペレーションズ リミテッド 10 特許件数下降 8638位 1 7(2815位)
1635位 クボタシーアイ株式会社 10 特許件数上昇 967位 21 18(1406位)
1635位 晶元光電股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 3222位 4 11(2044位)
1635位 日新イオン機器株式会社 10 特許件数上昇 1497位 12 18(1406位)
1635位 クレオ・メディカル・リミテッド 10 特許件数下降 2454位 6 16(1534位)
1635位 リンデ アクチエンゲゼルシャフト 10 特許件数下降 1989位 8 17(1468位)
1635位 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 10 特許件数下降 2454位 6 7(2815位)
1635位 ザウラー ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 10 特許件数下降 2192位 7 1(12951位)
1635位 日本メクトロン株式会社 10 特許件数上昇 1416位 13 20(1289位)
1635位 株式会社アクセル 10 特許件数下降 1989位 8 26(1078位)
1635位 ハリマ化成株式会社 10 特許件数下降 1989位 8 6(3170位)
1635位 カヤバ システム マシナリー株式会社 10 特許件数上昇 1497位 12 25(1102位)
1635位 ライトポイント・コーポレイション 10 特許件数上昇 1416位 13 3(5600位)
1635位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 10 特許件数上昇 1206位 16 25(1102位)
1635位 西部電機株式会社 10 特許件数上昇 1043位 19 18(1406位)
1635位 田岡化学工業株式会社 10 特許件数下降 2192位 7 14(1719位)
1635位 電気興業株式会社 10 特許件数下降 3972位 3 9(2345位)
1635位 長谷川香料株式会社 10 特許件数上昇 787位 27 21(1245位)
1635位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2192位 7 8(2557位)
1635位 エージーシー グラス ユーロップ 10 特許件数上昇 1008位 20 27(1056位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング