特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
2815位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 7 特許件数上昇 675位 43 38(599位)
2815位 力旺電子股▲ふん▼有限公司 7 特許件数上昇 1821位 12 8(1904位)
2815位 クーパー−スタンダード・オートモーティブ・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
2815位 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 3054位 6 7(2101位)
2815位 DXアンテナ株式会社 7 特許件数下降 4220位 4 0(23568位)
2815位 株式会社西部技研 7 特許件数下降 7458位 2 7(2101位)
2815位 創光科学株式会社 7 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
2815位 ケース ウェスタン リザーブ ユニバーシティ 7 特許件数上昇 2449位 8 3(3977位)
2815位 マグネティ マレッリ ソチエタ ペル アツィオニ 7 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
2815位 DICプラスチック株式会社 7 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
2815位 帝国繊維株式会社 7 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
2815位 JCC株式会社 7 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
2815位 アイエスピー インヴェストメンツ インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3520位 5 1(8774位)
2815位 ヤマウチ株式会社 7 特許件数上昇 2449位 8 2(5347位)
2815位 コスメディ製薬株式会社 7 特許件数下降 3054位 6 2(5347位)
2815位 天野エンザイム株式会社 7 特許件数上昇 2731位 7 4(3203位)
2815位 株式会社くろがね工作所 7 特許件数上昇 2239位 9 2(5347位)
2815位 株式会社カドリールニシダ 7 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
2815位 荏原環境プラント株式会社 7 特許件数下降 3520位 5 4(3203位)
2815位 大塚テクノ株式会社 7 特許件数下降 3054位 6 4(3203位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1440位 セイコープレシジョン株式会社 12 特許件数下降 3972位 3 2(7654位)
1440位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 12 特許件数上昇 899位 23 20(1289位)
1440位 国立大学法人 長崎大学 12 特許件数下降 3222位 4 11(2044位)
1440位 関西電力株式会社 12 特許件数上昇 1416位 13 20(1289位)
1440位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 12 特許件数上昇 1328位 14 28(1020位)
1440位 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 12 特許件数下降 1989位 8 18(1406位)
1440位 アマゾン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1989位 8 7(2815位)
1440位 深▲せん▼市光峰光電技術有限公司 12 特許件数上昇 1328位 14 12(1916位)
1440位 オランジュ 12 特許件数下降 1700位 10 4(4414位)
1440位 パイロットインキ株式会社 12 特許件数下降 1989位 8 13(1815位)
1440位 特種東海製紙株式会社 12 特許件数下降 1831位 9 11(2044位)
1440位 東京製綱株式会社 12 特許件数下降 1989位 8 18(1406位)
1440位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 12 特許件数上昇 1089位 18 15(1618位)
1440位 株式会社ユーテック 12 特許件数下降 1497位 12 11(2044位)
1440位 株式会社IHIシバウラ 12 特許件数下降 2192位 7 7(2815位)
1440位 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 12 特許件数上昇 1264位 15 4(4414位)
1440位 ノベリス・インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1831位 9 35(848位)
1440位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 12 特許件数上昇 1416位 13 45(696位)
1440位 株式会社キーレックス 12 特許件数下降 1831位 9 17(1468位)
1440位 青山 省司 12 特許件数下降 1700位 10 22(1198位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング