特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
321位 株式会社SUMCO 122 特許件数下降 347位 110 146(185位)
321位 株式会社日立国際電気 122 特許件数上昇 237位 182 105(262位)
323位 株式会社アマダ 121 特許件数下降 329位 118 99(285位)
323位 株式会社バンダイ 121 特許件数下降 387位 92 74(362位)
323位 ホシザキ電機株式会社 121 特許件数下降 406位 86 68(385位)
323位 JFEエンジニアリング株式会社 121 特許件数下降 456位 72 63(413位)
323位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 121 特許件数上昇 248位 168 166(169位)
323位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 121 特許件数下降 424位 80 92(298位)
329位 住友理工株式会社 118 特許件数上昇 320位 121 75(358位)
329位 能美防災株式会社 118 特許件数下降 369位 99 105(262位)
329位 オムロンヘルスケア株式会社 118 特許件数下降 536位 57 23(886位)
329位 サントリーホールディングス株式会社 118 特許件数上昇 244位 175 94(291位)
329位 日立造船株式会社 118 特許件数下降 358位 105 76(350位)
334位 三洋電機株式会社 117 特許件数下降 356位 106 63(413位)
334位 アリババ グループ ホウルディング リミテッド 117 特許件数下降 536位 57 6(2333位)
334位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 117 特許件数下降 1087位 24 113(244位)
337位 東京応化工業株式会社 116 特許件数上昇 287位 137 117(234位)
337位 トヨタホーム株式会社 116 特許件数下降 378位 96 88(314位)
337位 ラピスセミコンダクタ株式会社 116 特許件数下降 355位 107 92(298位)
337位 株式会社UACJ 116 特許件数下降 402位 87 54(451位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 3 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
3977位 角元 純一 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 セペペウ カーボン プロセス アンド プラント エンジニアリング エス アー 3 - 0 2(7654位)
3977位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 3 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
3977位 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2192位 7 12(1916位)
3977位 ステパン カンパニー 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 イーストマン ケミカル カンパニー 3 特許件数上昇 1592位 11 16(1534位)
3977位 ザイゴ コーポレーション 3 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
3977位 ナント ホールディングス アイピー,エルエルシー 3 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
3977位 インフォブリッジ ピーティーイー. エルティーディー. 3 特許件数上昇 1416位 13 3(5600位)
3977位 麒麟麦酒株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
3977位 公立大学法人岩手県立大学 3 特許件数上昇 3972位 3 10(2176位)
3977位 川▲崎▼工業株式会社 3 - 0 0(34904位)
3977位 ナルコジャパン合同会社 3 - 0 0(34904位)
3977位 日本精線株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
3977位 大肯精密株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 株式会社カワタ 3 特許件数上昇 2454位 6 10(2176位)
3977位 新明工業株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 8(2557位)
3977位 サンノプコ株式会社 3 特許件数上昇 1416位 13 6(3170位)
3977位 富士電子工業株式会社 3 特許件数上昇 3222位 4 10(2176位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング