特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月5日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 イェディテペ・ウニヴェルシテシ 5 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3655位 ルピン・リミテッド 5 特許件数上昇 2731位 7 0(23568位)
3655位 長岡香料株式会社 5 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
3655位 株式会社仲田コーティング 5 特許件数下降 4220位 4 1(8774位)
3655位 ライカ バイオシステムズ イメージング インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
3655位 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 5 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
3655位 株式会社アイセロ 5 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
3655位 株式会社IHI回転機械 5 特許件数下降 7458位 2 13(1357位)
3655位 ハイライフ エスエーエス 5 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
3655位 株式会社大協精工 5 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
3655位 マニー株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
3655位 株式会社サンエープロテント 5 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
3655位 クオリティー ヴィジョン インターナショナル インコーポレイテッド 5 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
3655位 アンフェノル−テュッヘル・エレクトロニクス・ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
3655位 大唐移▲動▼通信▲設▼▲備▼有限公司 5 特許件数下降 4220位 4 6(2333位)
3655位 サムスン ファイン ケミカルズ カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
3655位 株式会社日水コン 5 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
3655位 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 5 特許件数上昇 3054位 6 6(2333位)
3655位 株式会社 エヌティーアイ 5 特許件数上昇 1542位 15 0(23568位)
3655位 新日本電工株式会社 5 特許件数上昇 3054位 6 5(2668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1764位 株式会社日本トリム 9 特許件数上昇 1416位 13 9(2345位)
1764位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 9 特許件数下降 2192位 7 8(2557位)
1764位 吉佳エンジニアリング株式会社 9 特許件数下降 3972位 3 7(2815位)
1764位 独立行政法人国立がん研究センター 9 特許件数下降 5366位 2 19(1341位)
1764位 石原ケミカル株式会社 9 特許件数上昇 1497位 12 10(2176位)
1764位 株式会社ネオス 9 特許件数下降 1989位 8 8(2557位)
1764位 国立大学法人茨城大学 9 特許件数下降 1831位 9 13(1815位)
1764位 マスプロ電工株式会社 9 特許件数下降 3972位 3 9(2345位)
1764位 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 1497位 12 10(2176位)
1764位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 9 特許件数下降 1831位 9 20(1289位)
1764位 ぺんてる株式会社 9 特許件数上昇 719位 31 16(1534位)
1764位 セメダイン株式会社 9 特許件数上昇 1089位 18 18(1406位)
1764位 三菱マテリアル電子化成株式会社 9 特許件数下降 3222位 4 13(1815位)
1764位 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3972位 3 12(1916位)
1764位 学校法人福岡大学 9 特許件数下降 1831位 9 18(1406位)
1764位 株式会社JCU 9 特許件数下降 3222位 4 9(2345位)
1764位 ナカ工業株式会社 9 特許件数上昇 1328位 14 16(1534位)
1764位 株式会社三菱東京UFJ銀行 9 特許件数上昇 1089位 18 32(912位)
1764位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 9 特許件数下降 1831位 9 13(1815位)
1764位 ボンドテック株式会社 9 特許件数下降 1989位 8 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング