特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 マイリオタ ピーティーワイ エルティーディー 5 - 0 3(3977位)
3655位 旭宇光電(深▲せん▼)股▲ふん▼有限公司 5 - 0 2(5347位)
3655位 ザイマージェン インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 スン ウー ハン 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 株式会社VTSタッチセンサー 5 特許件数上昇 3054位 6 14(1271位)
3655位 ジェトプテラ、インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
3655位 エヴァテック・アーゲー 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
3655位 ユナイテッド キングダム リサーチ アンド イノベーション 5 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
3655位 ボストン ダイナミクス,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 12401位 1 4(3203位)
3655位 デュール アセンブリ プロダクツ ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
3655位 フリードリッヒ ミーシェー インスティトゥート フォー バイオメディカル リサーチ 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
3655位 株式会社エバージーン 5 特許件数上昇 2449位 8 0(23568位)
3655位 株式会社I・B・H柴田 5 - 0 5(2668位)
3655位 フォーディー ファーマ ピーエルシー 5 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
3655位 株式会社ランドビジネス 5 - 0 2(5347位)
3655位 フジキンソフト株式会社 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
3655位 エー.オン、スベリゲ、アクチボラグ 5 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
3655位 クロミス,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
3655位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
3655位 リライン コーポレーション 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1904位 ファスフォードテクノロジ株式会社 8 特許件数上昇 1008位 20 13(1815位)
1904位 高知県公立大学法人 8 特許件数上昇 1700位 10 7(2815位)
1904位 メリアル インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1497位 12 14(1719位)
1904位 マテリオン コーポレイション 8 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
1904位 三重富士通セミコンダクター株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
1904位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 8 特許件数下降 2192位 7 15(1618位)
1904位 インサイト・ホールディングス・コーポレイション 8 特許件数上昇 1592位 11 12(1916位)
1904位 昆山工研院新型平板顕示技術中心有限公司 8 特許件数下降 2454位 6 10(2176位)
1904位 日高精機株式会社 8 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
1904位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケ ユキチュア 8 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
1904位 ファーマサイクリックス エルエルシー 8 特許件数下降 3222位 4 8(2557位)
1904位 KYBモーターサイクルサスペンション株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 15(1618位)
1904位 シムボティック エルエルシー 8 特許件数下降 2781位 5 9(2345位)
1904位 無錫華潤上華科技有限公司 8 - 0 9(2345位)
1904位 株式会社寺岡製作所 8 特許件数下降 2781位 5 9(2345位)
1904位 シナプティヴ メディカル (バルバドス) インコーポレイテッド 8 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
1904位 アセンシア・ダイアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー 8 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
1904位 バクスアルタ ゲーエムベーハー 8 特許件数上昇 1700位 10 7(2815位)
1904位 第一建設工業株式会社 8 特許件数下降 2781位 5 5(3655位)
1904位 株式会社ツインズ 8 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング