特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
440位 アンリツ株式会社 84 特許件数上昇 378位 96 64(407位)
440位 株式会社トクヤマ 84 特許件数上昇 364位 101 66(398位)
443位 国立大学法人九州大学 83 特許件数上昇 330位 117 48(491位)
443位 株式会社鷺宮製作所 83 特許件数下降 476位 68 48(491位)
443位 国立大学法人北海道大学 83 特許件数下降 500位 62 45(519位)
443位 興和株式会社 83 特許件数下降 500位 62 38(599位)
443位 新光電気工業株式会社 83 特許件数下降 549位 55 55(447位)
443位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 83 特許件数上昇 424位 80 81(331位)
449位 ウシオ電機株式会社 82 特許件数上昇 287位 137 76(350位)
449位 独立行政法人理化学研究所 82 特許件数上昇 399位 88 51(472位)
449位 株式会社イトーキ 82 特許件数下降 549位 55 32(696位)
452位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 81 特許件数上昇 254位 160 101(280位)
452位 株式会社クレハ 81 特許件数下降 549位 55 30(729位)
452位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 81 特許件数上昇 434位 78 62(418位)
452位 株式会社フジミインコーポレーテッド 81 特許件数下降 737位 39 30(729位)
452位 パラマウントベッド株式会社 81 特許件数下降 561位 54 59(432位)
452位 日本信号株式会社 81 特許件数下降 675位 43 62(418位)
452位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 81 特許件数下降 489位 64 35(635位)
459位 新日本無線株式会社 80 特許件数上昇 406位 86 57(437位)
459位 積水化成品工業株式会社 80 特許件数上昇 382位 94 62(418位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 有限会社オダ技商 1 - 1(12951位)
8774位 レジメンキット株式会社 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社ボスケシリコン 1 - 1(12951位)
8774位 杭州一飛沖天科技有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社G−STARS 1 - 0(34904位)
8774位 東莞市▲はぁん▼皓玩具有限公司 1 - 0(34904位)
8774位 加藤 佑典 1 - 0(34904位)
8774位 ゆず商店株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 日出山 恒雄 1 - 0(34904位)
8774位 太田 晴夫 1 - 1(12951位)
8774位 鎌倉インベストメント株式会社 1 - 3(5600位)
8774位 メルト ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド 1 - 0(34904位)
8774位 クレシオ・バイオサイエンシズ・リミテッド 1 - 0(34904位)
8774位 コスコメディカルコーポレーション 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社Rinnovation 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社アースクリーンテクノ 1 - 0(34904位)
8774位 砂流 啓二 1 - 0(34904位)
8774位 Willow株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 浙江慧冠休閑用品有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社デジメット 1 - 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング