特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
937位 株式会社Preferred Networks 31 特許件数下降 1404位 17 5(2668位)
937位 ライフロボティクス株式会社 31 特許件数下降 1352位 18 13(1357位)
937位 ハンオン システムズ 31 特許件数下降 1295位 19 14(1271位)
937位 三菱造船株式会社 31 特許件数下降 1295位 19 16(1151位)
965位 積水樹脂株式会社 30 特許件数上昇 716位 40 23(886位)
965位 日本写真印刷株式会社 30 特許件数上昇 737位 39 24(859位)
965位 船井電機株式会社 30 特許件数上昇 445位 75 29(748位)
965位 日本電産リード株式会社 30 特許件数下降 2449位 8 7(2101位)
965位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 30 特許件数下降 1237位 20 20(985位)
965位 西日本電信電話株式会社 30 特許件数上昇 675位 43 26(804位)
965位 株式会社レーベン販売 30 特許件数下降 1161位 22 21(950位)
965位 株式会社モリタ製作所 30 特許件数上昇 875位 31 3(3977位)
965位 東芝ホームテクノ株式会社 30 特許件数上昇 796位 35 19(1018位)
965位 大和製罐株式会社 30 特許件数下降 1123位 23 18(1060位)
965位 四国化成工業株式会社 30 特許件数下降 1193位 21 21(950位)
965位 大塚化学株式会社 30 特許件数上昇 875位 31 12(1440位)
965位 三菱アルミニウム株式会社 30 特許件数上昇 616位 48 40(563位)
965位 プライムアースEVエナジー株式会社 30 特許件数下降 1026位 26 8(1904位)
965位 株式会社オティックス 30 特許件数上昇 781位 36 18(1060位)
965位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 30 特許件数下降 1026位 26 22(919位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1060位 マスターカード インターナシヨナル インコーポレーテツド 18 特許件数下降 3222位 4 27(1056位)
1060位 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 18 特許件数上昇 737位 30 12(1916位)
1060位 ボルケーノ コーポレイション 18 特許件数上昇 679位 34 4(4414位)
1060位 ジャパンパイル株式会社 18 特許件数下降 1416位 13 12(1916位)
1060位 APRESIA Systems株式会社 18 特許件数下降 1089位 18 2(7654位)
1060位 華為終端(東莞)有限公司 18 特許件数上昇 524位 48 3(5600位)
1060位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 18 特許件数下降 5366位 2 25(1102位)
1108位 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 17 特許件数下降 1416位 13 5(3655位)
1108位 曙ブレーキ工業株式会社 17 特許件数上昇 1008位 20 28(1020位)
1108位 デュプロ精工株式会社 17 特許件数下降 1149位 17 24(1137位)
1108位 河西工業株式会社 17 特許件数上昇 1043位 19 17(1468位)
1108位 トヨタ自動車東日本株式会社 17 特許件数下降 1831位 9 31(937位)
1108位 昭和アルミニウム缶株式会社 17 特許件数下降 1831位 9 11(2044位)
1108位 クラレノリタケデンタル株式会社 17 特許件数上昇 869位 24 34(867位)
1108位 株式会社アドマテックス 17 特許件数下降 1989位 8 4(4414位)
1108位 光洋サーモシステム株式会社 17 特許件数上昇 764位 28 24(1137位)
1108位 下西技研工業株式会社 17 特許件数下降 2781位 5 15(1618位)
1108位 日新電機株式会社 17 特許件数上昇 1008位 20 50(635位)
1108位 株式会社日清製粉グループ本社 17 特許件数下降 1264位 15 7(2815位)
1108位 大塚製薬株式会社 17 特許件数上昇 967位 21 20(1289位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング