特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1078位 株式会社オーディオテクニカ 26 特許件数上昇 964位 28 73(370位)
1078位 第一電子工業株式会社 26 特許件数下降 4220位 4 7(2101位)
1078位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 26 特許件数上昇 875位 31 19(1018位)
1078位 スミダコーポレーション株式会社 26 特許件数上昇 1026位 26 18(1060位)
1078位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 26 特許件数上昇 993位 27 21(950位)
1078位 学校法人近畿大学 26 特許件数上昇 964位 28 14(1271位)
1078位 クラシエホームプロダクツ株式会社 26 特許件数下降 1619位 14 7(2101位)
1078位 タキロン株式会社 26 特許件数下降 1237位 20 19(1018位)
1078位 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 26 特許件数上昇 763位 37 16(1151位)
1078位 株式会社アクセル 26 特許件数下降 1542位 15 10(1635位)
1078位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 26 特許件数下降 2064位 10 21(950位)
1078位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク エー.ファオ. 26 特許件数下降 1721位 13 5(2668位)
1078位 インテグリス・インコーポレーテッド 26 特許件数上昇 820位 34 28(771位)
1078位 しげる工業株式会社 26 特許件数上昇 928位 29 33(668位)
1078位 スピレーション インコーポレイテッド 26 特許件数下降 3054位 6 3(3977位)
1078位 みこらった株式会社 26 特許件数下降 1237位 20 26(804位)
1078位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 26 特許件数上昇 928位 29 22(919位)
1078位 エイ・ティ・アンド・ティ インテレクチュアル プロパティ アイ,エル.ピー. 26 特許件数上昇 928位 29 13(1357位)
1078位 センクシア株式会社 26 特許件数上昇 909位 30 19(1018位)
1078位 エーオー カスペルスキー ラボ 26 特許件数下降 1468位 16 19(1018位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
298位 リコーイメージング株式会社 92 特許件数下降 336位 85 7(2815位)
298位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 92 特許件数下降 344位 82 121(323位)
303位 トッパン・フォームズ株式会社 91 特許件数下降 386位 70 98(391位)
304位 帝人株式会社 90 特許件数下降 331位 86 127(309位)
304位 株式会社日立ビルシステム 90 特許件数下降 399位 66 162(263位)
304位 パイオニア株式会社 90 特許件数上昇 303位 96 621(64位)
304位 株式会社コロナ 90 特許件数下降 351位 79 102(376位)
304位 富士通クライアントコンピューティング株式会社 90 特許件数下降 1831位 9 22(1198位)
309位 ロレアル 89 特許件数下降 391位 68 146(278位)
309位 味の素株式会社 89 特許件数上昇 303位 96 185(239位)
309位 富士通テン株式会社 89 特許件数下降 406位 65 419(105位)
309位 フジテック株式会社 89 特許件数下降 524位 48 111(354位)
309位 三菱鉛筆株式会社 89 特許件数下降 336位 85 102(376位)
314位 株式会社東京精密 88 特許件数下降 319位 90 152(270位)
314位 トヨタホーム株式会社 88 特許件数下降 381位 71 116(337位)
314位 三星エスディアイ株式会社 88 特許件数上昇 267位 111 36(821位)
317位 株式会社ニデック 87 特許件数下降 358位 78 115(342位)
317位 株式会社寺岡精工 87 特許件数上昇 310位 93 142(286位)
319位 イマージョン コーポレーション 86 特許件数下降 415位 64 128(307位)
320位 株式会社セガ 85 特許件数下降 367位 75 164(259位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング