特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1102位 丸善製薬株式会社 25 特許件数下降 1721位 13 8(1904位)
1102位 カヤバ システム マシナリー株式会社 25 特許件数下降 1295位 19 10(1635位)
1102位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 25 特許件数下降 1193位 21 10(1635位)
1102位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 25 特許件数下降 1468位 16 9(1764位)
1102位 日本パーカライジング株式会社 25 特許件数下降 1295位 19 11(1540位)
1102位 株式会社新川 25 特許件数下降 1821位 12 11(1540位)
1102位 株式会社フコク 25 特許件数下降 1721位 13 6(2333位)
1102位 山▲崎▼ 公信 25 特許件数上昇 781位 36 29(748位)
1102位 ニコベンチャーズ ホールディングス リミテッド 25 特許件数下降 1161位 22 15(1210位)
1102位 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル 25 特許件数上昇 928位 29 27(787位)
1102位 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 25 特許件数下降 1123位 23 5(2668位)
1102位 ドロップボックス, インコーポレイテッド 25 特許件数下降 1468位 16 27(787位)
1102位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 25 特許件数下降 2731位 7 10(1635位)
1102位 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 25 特許件数下降 1821位 12 0(23568位)
1102位 アルコニック インコーポレイテッド 25 特許件数下降 1468位 16 14(1271位)
1102位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 25 特許件数上昇 549位 55 18(1060位)
1137位 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 24 特許件数上昇 705位 41 23(886位)
1137位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 24 特許件数上昇 838位 33 27(787位)
1137位 アキレス株式会社 24 特許件数上昇 964位 28 23(886位)
1137位 デュプロ精工株式会社 24 特許件数下降 1352位 18 17(1108位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1764位 有限会社和氣製作所 9 - 0 2(7654位)
1764位 サンスター スイス エスエー 9 特許件数下降 2192位 7 2(7654位)
1764位 株式会社バンザイ 9 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
1764位 Primetals Technologies Japan株式会社 9 特許件数下降 2192位 7 10(2176位)
1764位 イネオス ユーロープ アクチェンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 5366位 2 9(2345位)
1764位 レベル スリー コミュニケーションズ,エルエルシー 9 - 0 2(7654位)
1764位 ケアジェン カンパニー,リミテッド 9 特許件数下降 2781位 5 12(1916位)
1764位 株式会社コーエーテクモゲームス 9 特許件数下降 2192位 7 51(626位)
1764位 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 9 特許件数下降 1989位 8 28(1020位)
1764位 サイトリックス システムズ,インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1592位 11 9(2345位)
1764位 ゼットティーイー マイクロエレクトロニクス テクノロジー カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 1831位 9 1(12951位)
1764位 ライカ インストゥルメンツ (シンガポール) プライヴェット リミテッド 9 特許件数下降 2781位 5 18(1406位)
1764位 マン ディーゼル アンド ターボ フィリアル ア マン ディーゼル アンド ターボ エスイー チュスクラン 9 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
1764位 株式会社ブイシンク 9 特許件数下降 5366位 2 17(1468位)
1764位 インプランティカ・パテント・リミテッド 9 特許件数下降 2454位 6 7(2815位)
1764位 アルパッド株式会社 9 特許件数上昇 1700位 10 2(7654位)
1764位 ニュー・エイチ・3・シィ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 9 特許件数下降 3972位 3 5(3655位)
1764位 宇部興産建材株式会社 9 特許件数上昇 1700位 10 13(1815位)
1764位 ナーブ株式会社 9 特許件数下降 8638位 1 10(2176位)
1764位 オーアンドエム ハリヤード インターナショナル アンリミテッド カンパニー 9 特許件数下降 8638位 1 12(1916位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング