特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 吉澤石灰工業株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ビオマリン プハルマセウトイカル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 ヘプタゴン・マイクロ・オプティクス・プライベート・リミテッド 1 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
12951位 株式会社室戸鉄工所 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社東亜利根ボーリング 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 エスティエックス フィンランド オーワイ 1 - 0 0(23568位)
12951位 トライジェミナ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ヨスト−ベルケ・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(23568位)
12951位 クァンテックス パテンツ リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 ディービーエスディー サテライト サービシズ ジー.ピー. 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 公益財団法人函館地域産業振興財団 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 株式会社アイ・メデックス 1 - 0 0(23568位)
12951位 アルザ・コーポレーシヨン 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 マニタウォック クレイン カンパニーズ, エルエルシー 1 特許件数上昇 2239位 9 4(3203位)
12951位 エヌアイシ・オートテック株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(23568位)
12951位 ザ ロックフェラー ユニバーシティ 1 - 0 1(8774位)
12951位 山本電機工業株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社ジョイコシステムズ 1 - 0 0(23568位)
12951位 アラーガン・アンデュストリー・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1271位 並木精密宝石株式会社 14 特許件数下降 1416位 13 27(1056位)
1271位 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 14 特許件数上昇 1149位 17 18(1406位)
1271位 学校法人近畿大学 14 特許件数上昇 1089位 18 26(1078位)
1271位 公立大学法人大阪府立大学 14 特許件数上昇 930位 22 36(821位)
1271位 内山工業株式会社 14 特許件数上昇 1264位 15 15(1618位)
1271位 株式会社サムソン 14 特許件数上昇 1206位 16 16(1534位)
1271位 株式会社オハラ 14 特許件数上昇 1008位 20 38(789位)
1271位 ホシデン株式会社 14 特許件数上昇 819位 26 27(1056位)
1271位 国立大学法人 東京医科歯科大学 14 特許件数下降 1592位 11 24(1137位)
1271位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 14 特許件数上昇 1089位 18 16(1534位)
1271位 コナミゲーミング インコーポレーテッド 14 特許件数下降 1989位 8 10(2176位)
1271位 アーキヤマデ株式会社 14 特許件数下降 2781位 5 8(2557位)
1271位 綜研化学株式会社 14 特許件数上昇 1206位 16 15(1618位)
1271位 株式会社日本デジタル研究所 14 特許件数下降 1700位 10 9(2345位)
1271位 株式会社KRI 14 特許件数下降 1416位 13 24(1137位)
1271位 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 14 特許件数下降 1416位 13 19(1341位)
1271位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 14 特許件数下降 1328位 14 6(3170位)
1271位 株式会社NSC 14 特許件数下降 3222位 4 39(769位)
1271位 愛知時計電機株式会社 14 特許件数上昇 1206位 16 21(1245位)
1271位 池上通信機株式会社 14 特許件数下降 1989位 8 17(1468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング