特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 サノフィ パスツール ヴァックスデザイン コーポレーション 1 - 0 0(23568位)
12951位 シガ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 荒井 力雄 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社ネクスコ・メンテナンス北海道 1 - 0 1(8774位)
12951位 テート アンド ライル イングリーディエンツ アメリカズ エルエルシー 1 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
12951位 インジェクティメッド,インク. 1 - 0 0(23568位)
12951位 アルテリウス リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 リズム ダイアグノスティック システムズ,インク. 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 イェーノプティク アウトマティジールングステヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 キュン ドン ワン コーポレーション 1 - 0 0(23568位)
12951位 セルトリオン, インク. 1 - 0 0(23568位)
12951位 ドクトル ナイトリンガー ホールディング ゲーエムベーハー 1 - 0 1(8774位)
12951位 トフヴェルク アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 トルンプフ レーザーシステムズ フォー セミコンダクター マニュファクチャリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(23568位)
12951位 テールズ ホールディングス ユーケー ピーエルシー 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 seven dreamers laboratories株式会社 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 ヴァレリタス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 矢島技研株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ザ ジョンズ ホプキンス ユニバーシティー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 バイオクライスト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1440位 エルジー・ハウシス・リミテッド 12 特許件数上昇 819位 26 10(2176位)
1440位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 12 特許件数上昇 930位 22 44(711位)
1440位 ファミリーイナダ株式会社 12 特許件数上昇 1149位 17 33(886位)
1440位 学校法人同志社 12 特許件数上昇 1206位 16 35(848位)
1440位 キヤノンマシナリー株式会社 12 特許件数下降 1497位 12 20(1289位)
1440位 東北電力株式会社 12 特許件数下降 1989位 8 9(2345位)
1440位 リコーエレメックス株式会社 12 特許件数下降 1592位 11 15(1618位)
1440位 住友電工プリントサーキット株式会社 12 特許件数上昇 899位 23 9(2345位)
1440位 アイチエレック株式会社 12 特許件数上昇 1416位 13 10(2176位)
1440位 ザイレコ,インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1700位 10 12(1916位)
1440位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 634位 37 15(1618位)
1440位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 12 特許件数下降 1592位 11 9(2345位)
1440位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 12 特許件数上昇 1043位 19 16(1534位)
1440位 ティコナ・エルエルシー 12 特許件数下降 1831位 9 2(7654位)
1440位 国立大学法人 宮崎大学 12 特許件数下降 2781位 5 18(1406位)
1440位 株式会社フジシールインターナショナル 12 特許件数上昇 764位 28 13(1815位)
1440位 株式会社プライムポリマー 12 特許件数下降 1831位 9 19(1341位)
1440位 テクノポリマー株式会社 12 特許件数上昇 1149位 17 22(1198位)
1440位 日本冶金工業株式会社 12 特許件数下降 2781位 5 4(4414位)
1440位 日鉄住金鋼板株式会社 12 特許件数上昇 1089位 18 28(1020位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング