※ ログインすれば出願人(学校法人同志社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第848位 35件
(2018年:第796位 35件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1440位 12件
(2018年:第1206位 16件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6624740 | 樹脂組成物及び樹脂組成物の難燃性判定方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6578546 | LT阻害4価ペプチドおよびETEC感染症治療薬 | 2019年 9月25日 | |
特許 6579552 | 電池劣化診断方法および電池劣化診断装置 | 2019年 9月25日 | |
特許 6576496 | シリコンナノ粒子の製造方法 | 2019年 9月18日 | |
特許 6550586 | 磁性材料およびその製造方法 | 2019年 7月31日 | |
特許 6554158 | スイング解析装置 | 2019年 7月31日 | |
特許 6548576 | 角膜内皮細胞マーカー | 2019年 7月24日 | |
特許 6544627 | キャリアローラ、キャリアローラユニットおよび運搬荷重測定方法 | 2019年 7月17日 | |
特許 6540994 | 繊維強化プラスチック及びその製造方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6537092 | mTORインヒビターを含む、眼の症状、障害または疾患を治療または予防するための医薬およびその応用 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6532628 | 多軸混練機及びこの多軸混練機を用いたナノコンポジットの製造方法並びにこれらに用いるディスク型セグメント | 2019年 6月26日 | |
特許 6532049 | 固体酸化物形燃料電池用燃料極とその製造方法および前記燃料極を含む固体酸化物形燃料電池 | 2019年 6月19日 | |
特許 6530206 | 上皮間葉転換阻害剤及び癌転移治療剤 | 2019年 6月12日 | |
特許 6519851 | 眼細胞の分化マーカーおよび分化制御 | 2019年 5月29日 | |
特許 6520951 | 複屈折測定装置および複屈折測定方法 | 2019年 5月29日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6624740 6578546 6579552 6576496 6550586 6554158 6548576 6544627 6540994 6537092 6532628 6532049 6530206 6519851 6520951
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人同志社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング