特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
2114位 セルガード エルエルシー 10 特許件数上昇 1534位 16 7(2152位)
2114位 晶元光電股▲ふん▼有限公司 10 特許件数上昇 2044位 11 9(1779位)
2114位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2557位 8 1(8780位)
2114位 株式会社四国総合研究所 10 特許件数下降 3655位 5 3(4019位)
2114位 東洋紡STC株式会社 10 特許件数下降 2345位 9 4(3265位)
2114位 エヌパット株式会社 10 特許件数下降 3655位 5 8(1945位)
2114位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 3655位 5 7(2152位)
2114位 株式会社富士トレーラー製作所 10 特許件数下降 2345位 9 8(1945位)
2114位 株式会社吉田製作所 10 特許件数上昇 1167位 23 11(1550位)
2114位 株式会社フクハラ 10 特許件数下降 2345位 9 2(5436位)
2114位 プラス株式会社 10 特許件数上昇 1719位 14 4(3265位)
2114位 株式会社壽 10 特許件数下降 3655位 5 4(3265位)
2114位 株式会社高純度化学研究所 10 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
2114位 星光PMC株式会社 10 特許件数下降 3170位 6 9(1779位)
2114位 日本エクスラン工業株式会社 10 特許件数上昇 1534位 16 6(2418位)
2114位 ホンダ リサーチ インスティテュート ヨーロッパ ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 2176位 10 16(1162位)
2114位 株式会社日進製作所 10 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
2114位 株式会社ユニバンス 10 特許件数下降 2557位 8 8(1945位)
2114位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 10 特許件数下降 3170位 6 8(1945位)
2114位 島根県 10 特許件数上昇 1137位 24 4(3265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
221位 株式会社マキタ 130 特許件数下降 259位 107 269(162位)
221位 株式会社ダイセル 130 特許件数上昇 206位 133 174(246位)
223位 味の素株式会社 129 特許件数下降 309位 89 177(240位)
223位 デクセリアルズ株式会社 129 特許件数上昇 218位 126 131(299位)
225位 富士通テン株式会社 128 特許件数下降 309位 89 362(115位)
225位 株式会社東海理化電機製作所 128 特許件数上昇 179位 153 320(131位)
225位 JSR株式会社 128 特許件数上昇 203位 135 155(264位)
228位 日本たばこ産業株式会社 127 特許件数下降 343位 77 162(255位)
229位 株式会社藤商事 126 特許件数上昇 167位 168 273(160位)
230位 パイオニア株式会社 125 特許件数下降 304位 90 435(88位)
231位 テイ・エス テック株式会社 124 特許件数上昇 121位 238 195(221位)
231位 JX日鉱日石金属株式会社 124 特許件数上昇 177位 157 202(211位)
231位 スタンレー電気株式会社 124 特許件数変わらず 231位 118 163(254位)
234位 日本化薬株式会社 123 特許件数上昇 228位 120 176(241位)
234位 グローリー株式会社 123 特許件数上昇 208位 132 202(211位)
234位 三協立山株式会社 123 特許件数上昇 226位 123 145(274位)
237位 ロレアル 122 特許件数下降 309位 89 162(255位)
237位 ミネベア株式会社 122 特許件数上昇 209位 131 224(192位)
237位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 122 特許件数下降 255位 108 138(286位)
240位 株式会社ケーヒン 121 特許件数下降 331位 81 219(199位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング