特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
2497位 オート化学工業株式会社 8 特許件数下降 2557位 8 4(3265位)
2497位 株式会社ジーエスエレテック 8 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
2497位 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1618位 15 6(2418位)
2497位 ノバリック ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 2815位 7 3(4019位)
2497位 株式会社タイトー 8 特許件数上昇 626位 51 24(843位)
2497位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 8 特許件数下降 3170位 6 4(3265位)
2497位 株式会社アンセイ 8 特許件数下降 4414位 4 16(1162位)
2497位 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 8 特許件数上昇 1719位 14 0(24204位)
2497位 アオイ電子株式会社 8 特許件数上昇 2176位 10 8(1945位)
2497位 ケミカルグラウト株式会社 8 特許件数上昇 2176位 10 7(2152位)
2497位 旭トステム外装株式会社 8 特許件数下降 4414位 4 2(5436位)
2497位 江崎グリコ株式会社 8 特許件数下降 3170位 6 13(1368位)
2497位 上野精機株式会社 8 特許件数上昇 2345位 9 4(3265位)
2497位 ヤマザキマザック株式会社 8 特許件数下降 4414位 4 19(1030位)
2497位 Meiji Seikaファルマ株式会社 8 特許件数下降 2557位 8 2(5436位)
2497位 株式会社菊池製作所 8 特許件数上昇 2345位 9 10(1660位)
2497位 公立大学法人兵庫県立大学 8 特許件数上昇 1916位 12 5(2756位)
2497位 ネットフリックス・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 7654位 2 4(3265位)
2497位 株式会社エフテック 8 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
2497位 槌屋ヤック株式会社 8 特許件数下降 3655位 5 1(8780位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1779位 マルハニチロ株式会社 9 特許件数下降 3203位 4 12(1844位)
1779位 国立大学法人弘前大学 9 特許件数下降 2101位 7 23(1113位)
1779位 レオンハード クルツ シュティフトゥング ウント コー. カーゲー 9 特許件数下降 3977位 3 7(2749位)
1779位 オリエンタル酵母工業株式会社 9 特許件数上昇 1440位 12 10(2114位)
1779位 協同油脂株式会社 9 特許件数下降 2333位 6 5(3562位)
1779位 株式会社松風 9 特許件数下降 3203位 4 15(1571位)
1779位 パンドウィット・コーポレーション 9 特許件数上昇 1764位 9 6(3088位)
1779位 和碩聯合科技股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 3203位 4 14(1652位)
1779位 株式会社きもと 9 特許件数下降 2333位 6 5(3562位)
1779位 新潟原動機株式会社 9 特許件数下降 3977位 3 11(1973位)
1779位 ユニプレス株式会社 9 特許件数下降 2333位 6 8(2497位)
1779位 広島県 9 特許件数下降 1904位 8 7(2749位)
1779位 積水ホームテクノ株式会社 9 特許件数下降 2333位 6 19(1291位)
1779位 ブルースター・シリコーンズ・フランス・エスアエス 9 特許件数下降 2101位 7 9(2292位)
1779位 アルバック成膜株式会社 9 特許件数下降 8774位 1 7(2749位)
1779位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 5347位 2 34(825位)
1779位 トリニティ工業株式会社 9 特許件数上昇 1764位 9 4(4292位)
1779位 株式会社医療情報技術研究所 9 特許件数下降 5347位 2 12(1844位)
1779位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 9 特許件数下降 2333位 6 11(1973位)
1779位 同方威視技術股▲分▼有限公司 9 特許件数上昇 1764位 9 6(3088位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許