特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
2749位 シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社 7 特許件数下降 3655位 5 3(4019位)
2749位 アーデーセー セラピューティクス ソシエテ アノニム 7 - 0 2(5436位)
2749位 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ 7 特許件数上昇 1020位 28 11(1550位)
2749位 ペプシコ・インク 7 特許件数上昇 1020位 28 3(4019位)
2749位 広東美的環境電器制造有限公司 7 特許件数下降 3655位 5 2(5436位)
2749位 ソレント・セラピューティクス・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4414位 4 1(8780位)
2749位 広東美的制冷設備有限公司 7 - 0 2(5436位)
2749位 株式会社宮本製作所 7 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
2749位 株式会社アース・カー 7 特許件数上昇 2345位 9 0(24204位)
2749位 ボード オブ レジェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム 7 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
2749位 エヴァテック・アーゲー 7 特許件数下降 3655位 5 1(8780位)
2749位 株式会社フォーサイト 7 特許件数下降 4414位 4 7(2152位)
2749位 フェデラル−モーグル バルブトレイン ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
2749位 ヴィオニア ユーエス インコーポレイティド 7 特許件数下降 5600位 3 3(4019位)
2749位 ナントセル,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 5600位 3 0(24204位)
2749位 武田コンシューマーヘルスケア株式会社 7 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
2749位 ケイシーエフ テクノロジース カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 5600位 3 8(1945位)
2749位 アイピーコム ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 7 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
2749位 日揮プラントイノベーション株式会社 7 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
2749位 エシロール アテルナジオナール 7 特許件数下降 3170位 6 3(4019位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1945位 日本ペイント・インダストリアルコ−ティングス株式会社 8 特許件数下降 2333位 6 6(3088位)
1945位 イルミナ インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3977位 3 45(655位)
1945位 エアロジェット ロケットダイン インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2668位 5 0(33722位)
1945位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 1635位 10 8(2497位)
1945位 三重富士通セミコンダクター株式会社 8 特許件数上昇 1904位 8 4(4292位)
1945位 ソウル大学校産学協力団 8 特許件数上昇 1440位 12 14(1652位)
1945位 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 8 特許件数下降 2668位 5 13(1756位)
1945位 ズス・マイクロテック・リソグラフィ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 8 - 0 7(2749位)
1945位 株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット 8 特許件数下降 2668位 5 1(12781位)
1945位 日高精機株式会社 8 特許件数上昇 1904位 8 2(7573位)
1945位 関西工事測量株式会社 8 - 0 6(3088位)
1945位 ダイアックス コーポレーション 8 - 0 7(2749位)
1945位 株式会社寺岡製作所 8 特許件数上昇 1904位 8 10(2114位)
1945位 シナプティヴ メディカル (バルバドス) インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1904位 8 0(33722位)
1945位 ドレーゲルヴェルク アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト アウフ アクチェン 8 特許件数下降 2668位 5 3(5465位)
1945位 オキュラス ブイアール,エルエルシー 8 特許件数上昇 1210位 15 22(1158位)
1945位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 8 特許件数上昇 1635位 10 17(1415位)
1945位 株式会社ナムコ 8 特許件数下降 3977位 3 14(1652位)
1945位 アクチエボラゲット エレクトロルックス 8 特許件数下降 2668位 5 5(3562位)
1945位 株式会社青木固研究所 8 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング