特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1158位 住友精密工業株式会社 22 特許件数下降 1468位 17 10(1660位)
1158位 株式会社オーディオテクニカ 22 特許件数上昇 1078位 26 48(488位)
1158位 株式会社日立ソリューションズ 22 特許件数上昇 1102位 25 13(1368位)
1158位 日鉄住金テックスエンジ株式会社 22 特許件数下降 2176位 10 10(1660位)
1158位 蛇の目ミシン工業株式会社 22 特許件数上昇 1102位 25 18(1077位)
1158位 日鉄住金鋼板株式会社 22 特許件数上昇 1020位 28 20(991位)
1158位 公立大学法人首都大学東京 22 特許件数上昇 848位 35 31(699位)
1158位 愛知電機株式会社 22 特許件数下降 1534位 16 12(1448位)
1158位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 22 特許件数下降 1341位 19 11(1550位)
1158位 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 22 特許件数下降 1245位 21 16(1162位)
1158位 紀伊産業株式会社 22 特許件数上昇 937位 31 42(547位)
1158位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 22 特許件数上昇 937位 31 13(1368位)
1158位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 22 特許件数下降 1198位 22 18(1077位)
1158位 エドワーズ リミテッド 22 特許件数下降 1719位 14 5(2756位)
1158位 株式会社トーショー 22 特許件数下降 1289位 20 10(1660位)
1158位 株式会社ジェイ・エム・エス 22 特許件数上昇 626位 51 28(753位)
1158位 株式会社堀場エステック 22 特許件数上昇 1020位 28 16(1162位)
1158位 メドス・インターナショナル・エスエイアールエル 22 特許件数下降 1618位 15 5(2756位)
1158位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 22 特許件数上昇 1102位 25 16(1162位)
1158位 株式会社アシックス 22 特許件数下降 1618位 15 19(1030位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
614位 大正製薬株式会社 36 特許件数下降 748位 29 26(1011位)
614位 株式会社ユーシン 36 特許件数下降 656位 34 30(895位)
614位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 36 特許件数下降 696位 32 37(763位)
614位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 36 特許件数上昇 599位 38 68(485位)
614位 国立大学法人静岡大学 36 特許件数下降 711位 31 30(895位)
614位 大建工業株式会社 36 特許件数上昇 546位 42 53(581位)
614位 タツタ電線株式会社 36 特許件数下降 886位 23 24(1071位)
614位 株式会社第一興商 36 特許件数下降 625位 36 52(591位)
614位 ナミックス株式会社 36 特許件数下降 804位 26 26(1011位)
614位 JUKI株式会社 36 特許件数下降 711位 31 44(665位)
614位 株式会社川本製作所 36 特許件数下降 824位 25 29(923位)
614位 レスメド・リミテッド 36 特許件数下降 950位 21 40(714位)
614位 学校法人東京理科大学 36 特許件数下降 1060位 18 50(604位)
634位 国立大学法人 筑波大学 35 特許件数下降 711位 31 56(563位)
634位 株式会社椿本チエイン 35 特許件数上昇 625位 36 50(604位)
634位 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 35 特許件数下降 711位 31 41(702位)
634位 株式会社野村総合研究所 35 特許件数上昇 625位 36 53(581位)
634位 東芝産業機器システム株式会社 35 特許件数下降 1060位 18 29(923位)
634位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 35 特許件数上昇 407位 64 76(447位)
634位 ボルボトラックコーポレーション 35 特許件数下降 919位 22 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング