特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1158位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 22 特許件数下降 1468位 17 6(2418位)
1158位 株式会社ナリス化粧品 22 特許件数下降 1916位 12 11(1550位)
1158位 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 22 特許件数下降 1815位 13 15(1223位)
1158位 旭有機材工業株式会社 22 特許件数下降 1198位 22 14(1290位)
1158位 サイレックス・テクノロジー株式会社 22 特許件数上昇 965位 30 27(775位)
1158位 インテグリス・インコーポレーテッド 22 特許件数上昇 1078位 26 31(699位)
1158位 株式会社オンダ製作所 22 特許件数上昇 789位 38 16(1162位)
1158位 富士フイルムRIファーマ株式会社 22 特許件数下降 1815位 13 12(1448位)
1158位 グッドリッチ コーポレイション 22 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
1158位 みこらった株式会社 22 特許件数上昇 1078位 26 20(991位)
1158位 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル 22 特許件数上昇 1102位 25 12(1448位)
1158位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 22 特許件数上昇 1020位 28 31(699位)
1158位 オキュラス ブイアール,エルエルシー 22 特許件数下降 1534位 16 8(1945位)
1158位 ▲寧▼波舜宇光▲電▼信息有限公司 22 特許件数下降 2176位 10 3(4019位)
1158位 タレンゲン インターナショナル リミティッド 22 特許件数下降 3655位 5 4(3265位)
1158位 三菱商事ライフサイエンス株式会社 22 特許件数下降 2557位 8 15(1223位)
1197位 曙ブレーキ工業株式会社 21 特許件数上昇 1020位 28 27(775位)
1197位 日立ツール株式会社 21 特許件数上昇 1078位 26 13(1368位)
1197位 富士電機機器制御株式会社 21 特許件数下降 1245位 21 23(875位)
1197位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 21 特許件数上昇 789位 38 24(843位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
221位 株式会社マキタ 130 特許件数下降 259位 107 269(162位)
221位 株式会社ダイセル 130 特許件数上昇 206位 133 174(246位)
223位 味の素株式会社 129 特許件数下降 309位 89 177(240位)
223位 デクセリアルズ株式会社 129 特許件数上昇 218位 126 131(299位)
225位 富士通テン株式会社 128 特許件数下降 309位 89 362(115位)
225位 株式会社東海理化電機製作所 128 特許件数上昇 179位 153 320(131位)
225位 JSR株式会社 128 特許件数上昇 203位 135 155(264位)
228位 日本たばこ産業株式会社 127 特許件数下降 343位 77 162(255位)
229位 株式会社藤商事 126 特許件数上昇 167位 168 273(160位)
230位 パイオニア株式会社 125 特許件数下降 304位 90 435(88位)
231位 テイ・エス テック株式会社 124 特許件数上昇 121位 238 195(221位)
231位 JX日鉱日石金属株式会社 124 特許件数上昇 177位 157 202(211位)
231位 スタンレー電気株式会社 124 特許件数変わらず 231位 118 163(254位)
234位 日本化薬株式会社 123 特許件数上昇 228位 120 176(241位)
234位 グローリー株式会社 123 特許件数上昇 208位 132 202(211位)
234位 三協立山株式会社 123 特許件数上昇 226位 123 145(274位)
237位 ロレアル 122 特許件数下降 309位 89 162(255位)
237位 ミネベア株式会社 122 特許件数上昇 209位 131 224(192位)
237位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 122 特許件数下降 255位 108 138(286位)
240位 株式会社ケーヒン 121 特許件数下降 331位 81 219(199位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング