特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1415位 株式会社FTS 17 特許件数上昇 755位 40 13(1368位)
1415位 石川島建材工業株式会社 17 特許件数下降 1916位 12 3(4019位)
1415位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 17 特許件数下降 1719位 14 13(1368位)
1415位 株式会社ナカヨ 17 特許件数上昇 696位 45 17(1115位)
1415位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 17 特許件数下降 2557位 8 11(1550位)
1415位 住友林業株式会社 17 特許件数上昇 1341位 19 19(1030位)
1415位 国立大学法人 宮崎大学 17 特許件数上昇 1406位 18 13(1368位)
1415位 株式会社キッツ 17 特許件数下降 1719位 14 30(716位)
1415位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 17 特許件数上昇 1289位 20 16(1162位)
1415位 メディミューン,エルエルシー 17 特許件数上昇 1245位 21 10(1660位)
1415位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 17 特許件数上昇 1289位 20 5(2756位)
1415位 国立大学法人三重大学 17 特許件数下降 1534位 16 14(1290位)
1415位 ノードソン コーポレーション 17 特許件数上昇 1102位 25 19(1030位)
1415位 三菱マテリアル電子化成株式会社 17 特許件数下降 1815位 13 9(1779位)
1415位 学校法人神奈川大学 17 特許件数下降 1468位 17 15(1223位)
1415位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 17 特許件数下降 1815位 13 18(1077位)
1415位 協和発酵キリン株式会社 17 特許件数下降 1468位 17 6(2418位)
1415位 浜名湖電装株式会社 17 特許件数下降 1534位 16 3(4019位)
1415位 株式会社日立エルジーデータストレージ 17 特許件数下降 1534位 16 11(1550位)
1415位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 17 特許件数上昇 1198位 22 7(2152位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
716位 サンケン電気株式会社 30 特許件数上昇 466位 52 16(1496位)
716位 日揮触媒化成株式会社 30 特許件数下降 859位 24 40(714位)
716位 ビーエーエスエフ コーポレーション 30 特許件数上昇 711位 31 44(665位)
716位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 30 特許件数上昇 583位 39 29(923位)
716位 株式会社UACJ 30 特許件数上昇 451位 54 41(702位)
716位 株式会社キッツ 30 特許件数下降 1151位 16 17(1415位)
716位 ローレル精機株式会社 30 特許件数下降 1060位 18 7(2749位)
716位 ロート製薬株式会社 30 特許件数下降 787位 27 83(425位)
716位 日東光学株式会社 30 特許件数上昇 635位 35 16(1496位)
716位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 30 特許件数上昇 625位 36 47(638位)
716位 日本ポリエチレン株式会社 30 特許件数下降 804位 26 25(1038位)
716位 三菱アルミニウム株式会社 30 特許件数上昇 563位 40 23(1113位)
716位 株式会社ダイゾー 30 特許件数下降 771位 28 29(923位)
716位 シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド 30 特許件数下降 985位 20 28(957位)
716位 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 30 特許件数下降 1540位 11 18(1346位)
716位 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 30 特許件数下降 729位 30 17(1415位)
716位 東莞理工学院 30 - 0 18(1346位)
716位 平安科技(深▲せん▼)有限公司 30 特許件数下降 771位 28 24(1071位)
716位 インターデジタル シーイー パテント ホールディングス 30 - 0 11(1973位)
740位 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 29 特許件数下降 804位 26 65(506位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング